2011年01月 アーカイブ

2011年01月03日

happy nu year!! / 『a sign 』 paris - ozaka - kyoto remodel project release party

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
大晦日に行われたベルリン在住のバーント・フリードマンをゲストに迎えての
カウントダウン・パーティも、
いまままでにはなかったほど、いい雰囲気で終わり、
新しい年を迎えることができました。
音楽も素晴らしかったが、それ以上にフリードマンのアーティストとしての知的で真摯で寡黙な人間性に心洗われる夜だった。自分のステージが終わっても朝までイヴェントに付き合い、来てくれていたお客さんともカウンターでボールペンで悪戯画きなども楽しんでいたし、持参していた30枚ほどのnon place
のCDやレコードもいつの間にか完売していた。帰り際に " ほんとに素晴らしい店だ " と言ってくれ再会を約束して別れたが、来て下さっていた多くのお客さんも含めて、あんな知的な空気の、澄んだ気配が終始漂っていた大晦日は生まれて初めてのことだった。ほんとに、理想的なカウントダウンだったな。
ありがとうございました。
今年も新しい音楽と、ミュージシャンやアーティストたちの運動の場としての
nu things JAJOUKA、どうぞ引き続き御贔屓くださいますよう
よろしく御願い致します。

***************

『a sign 』 paris - ozaka - kyoto
remodel project release party


a sign
paris - ozaka - kyoto
remodel 01

年も押し迫ったクリスマス・イヴに
スタジオワープのディレクションによるremodel projectの
第一弾 " a sign - paris ozaka kyoto - " のパッケージ束見本とポストカード、小冊子の校正刷り ( ゲラ刷り ) ができました。
このCDとDVDに加えポストカード、小冊子付きの作品は限定盤で、
全世界で2月10日に発売されます。
今年はremodel projectでは、この作品を含め少なくとも年に4作品はリリースすることが決定しています。
他には、70年代後半から90年代までに、rock magazine、EGO、Bitなど過去に出版した100冊近い全ての雑誌のリエディト、書き下ろしによる全音楽史ともいえる音楽潮流を網羅した500ページほどの書籍も秋までに出版することや、Vanity Recordsの再発も決定しています。
ちょっと忙しい年になりそうですが、60歳も過ぎ残された音楽人生の総括という意味もこめて頑張りたいと思っています。
そのことで若い音楽ファンのためになにか少しでも残せたら、それこそ本望です。
今年もよろしく!


『a sign 』 paris - ozaka - kyoto
remodel project release party
Jan 29th ( sat ) 2011
@ nu things JAJOUKA
pm21.00-am05.00
adv 2500yen door 3000yen each inc. 1 drink
live: NHK ・ RUBYORLA ・ PsysEx
Seiho ・ Junya Tokuda ・ VELVELJIN ・ Arms Mo Enium
bricoleur: AGI Yuzuru

●●●●●●

kyoto club METORO
2011.01.23(Sun)19:00~
patchware on demand
-耳とスペクトルの狭間から生まれた音楽-
"a sign paris~ozaka~kyoto"release party in kyoto
エレクトロニカ, 音響
guest : intext / Furudate Ken
act : Junya Tokuda / VELVELJIN / Seiho
/ Arms Mo Enium /PsysEx
DJ : AGI Yuzuru / Tatsuya
FOOD:SUBetw

**前売¥2,000 ドリンク代別途 当日¥2,500 ドリンク代別途
前売はチケットぴあ(0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:128-682)
ローソンチケット(ローソンLoppi、Lコード:52635)にて1/8より発売
※前売発売場所: ぴあカウンター、セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン
※予約メールアドレス→ticket@metro.ne.jpで受付ております。
 公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。
club METORO http://www.metro.ne.jp/schedule/2011/01/23/index.html


nu things JAJOUKA
大阪市中央区西心斎橋2-18-18
TOPORO51 - B1
phone 06 6211 8711

2011年01月17日

Encoded 2 " Basic Channel "

Encoded - 2 " Basic Channel "

MONOLAKE + ROBERT HENKE

モノレイク ( Monolake ) では、反復構造と、異なったタイムスケールにおける段階的な変化と、背後には緻密に形成されたディテールを持つミニマルダブを展開している'69年ミュンヘン生まれのロバート・ヘンケ ( Robert Henke ) は、コンポーザー、サウンド・デザイナー、' Ableton Live ' ソフトウェアの主な開発者、インスタレーション・アーティスト、マルチメディア・パフォーマー。モノレイク ( Monolake ) のミニマルダブ、スローモーション・テクノは、物語りの筋が進展するかのようなポテンシャリティ・エンドレスでゆっくりとした自由な時間軸のなかに放りこまれる。ベーシックチャンネル以後のミニマルダブとは、そのような物理的重力と時間軸から解放される4次元的空間を経験することか。

ROBERT HENKE / ATOM - DOCUMENT ( IMBALANCE 014 )
みずみずしさと同時に瞬間的にシャープなコントラストを持つインハーモニック・コンテンツのある音色が好きだというロバート・ヘンケ。そうして音響は、ウェイヴ・オシレーター ( 発振回路 / 持続した交流を作る電気回路である。その原理により、帰還型と弛張型に分類できる。電波の放射や、デジタル回路におけるクロックパルスが動作する時に、タイミングを取るための
周期的な信号の発生が代表的な用途であるが、それ以外にも、電子回路の動作の基準となる重要な回路である。 ) とローパスフィルタ ( 特定の周波数以外の信号を遮断する機能を持つフィルタのうち、低域周波数のみを通過させるフィルタ ) をいじりながらサウンド・ジェネレーターによってヘンケ独特の複雑で豊かな音色を引き起こし構築していく ( 彼のホームページにはPX-18 step sequencer =MaxForLiveディヴァイスの使用方法が掲載されている。http://www.monolake.de/technology/m4l.html ) 。そうした感覚とインスピレーションに添った思いもかけない音 ( ソニック ) が生まれる合成音波発生の持つ良い悪いの両義性は、過剰なソフトウェアやコンプレッサーが溢れる時代に、どれをプラグインするかによってなど決定されるはずはない。それらツールに翻弄されることなく、すべてはアーティストの持つ鋭い美意識や感覚次第だ。鋏も使いようで切れる。彼の複数のスピーカ取り囲む特定の物理的な空間とインスタレーション芸術は、ロンドンのテート・モダン、、パリのポンピドゥーセンター、ルクセンブルクのMUDAM、ニューヨークのPS1、ニュー・サウス・ウェールズ美術館、シドニーなどで展開されている。彼のアルバム " Layering Buddha' " は、2007年にPrix Ars Electronicaで名誉賞を受賞している。ロバート・ヘンケは現在ベルリンに住み、University of Artsの教授としてサウンド・デザインやコンピュータ・ミュージック・パフォーマンスに関して教鞭を執っている。

pt 1 - ATOM: Robert Henke + Christopher Bauder, at MUTEK 2009

***cdmblogs
pt. 1 of 2: Robert Henke and Christopher Bauder's poetic music and light sculpture, executed in a cloud of moving, illuminated balloons, forms a three-dimensional matrix coordinated with live music. As filmed at MUTEK 2009 in Montreal. At the end: a quick tour behind the scenes, revealing Robert's controller mappings and the physical setup.
Video by PETER KIRN for createdigitalmusic.com by permission of MUTEK Festival and the artists.

pt 2 - ATOM: Robert Henke + Christopher Bauder, at MUTEK 2009
http://www.youtube.com/watch?v=CO6bMpFaeGU

**また" Atom " でヘンケとコラボレートしたデザイナー、メディア・アーティストのChristopher Bauderは、ミュージック・アスペクトを持つヴィジュアル、インターフェイス、対話式インスタレーションに興味を持っていて、3DVJ+ソフトウェア3DJ、Tone Ladder、midiGunというプロジェクトを展開している。2008年4月パリのcentre pompidou、2007年9月TESLA Berlinで催されたロバート・ヘンケとのコラボレーション、インスタレーションAtomは、64個のイルミネーテッド・ヘリウム・バルーンとelectric moOnと呼ばれる部品に基づいて制作されたインタラクティヴ・スカルプチュア。8×8空間的なマトリクスで画素を作成してコントロールされるこのインスタレーションは、電圧に変換されたMIDI信号によって制御され、ヘリウム気球の高さはコンピュータ制御ケーブルで調整され、気球のライトと位置は2台のコンピュータと2つのsoftwaresから制御される。MAXパッチで演奏されるサウンドはfaderboxからコントロールされ4チャンネルのオーディオ・システムで再生される。

***こちらも参照ください。
Encoded " Basic Channel "
http://www.nu-things.com/blog2/2010/12/encoded_basic_channel_2.html

Robert Henke / Monolake
http://www.monolake.de/

*

ROBERT HENKE
MONOLAKE

ROBERT HENKE / ATOM - DOCUMENT ( IMBALANCE 014 )
A: [ _ fricker ]
[ quad_planar ]
[ shif_register ]
B: [ _convex ]
[ metropol ]
C: [ first_contact ]
[ diagonal ]
D: [ crossing ]
[ _exit ]
produced by Robert Henke
mastered by Rashad Becker
artwork by snc
photography - Justine Lera
IMBALANCE COMPUTER MUSIC 2008

ROBERT HENKE / INDIGO_TRANSFORM ( ICM 08 )
1: Indigo_Transform ( 60:00 )
produced by Robert Henke
design - snc
photography - Robert Henke
**Music for the installation "Tap Tim" by Fredrik Wretman, Färgfabriken Norr, 2008-11-08 - 2009-03-29.
© 2008 Imbalance Computer Music
IMBALANCE COMPUTER MUSIC 2009

2008年の10月にスウェーデンのインスタレーション・アーティストFredrik Wretmanが、モノレイクの断片Indigoを使用したい旨オファーがあった。そのMonolakeの2001年のアルバム " Cinemascope " に収録されている " Indigo " を再構築したもので、オリジナルの断片からいくつかの要素を切り離して、無限の多重チャンネルの音響風景を作成した。Fredrik Wretmanのインスタレーション・アート“Tap Tim”の為に制作された音源をコンパイルしたもので、スローモーション/ダーク・アンビエントな作品。詳しくはロバート・ヘンケのウェブに掲載されていたものを" lens,align. " さんが翻訳されているので参照されるといいでしょう。
http://mnemosyne.de-blog.jp/lens_align/2009/08/robert-henke-in.html

ROBERT HENKE / LAYERING BUDDHA ( ICM 06 )
1. Layer 001
2. Layer 002
3. Layer 003
4. Layer 004
5. Layer 005
6. Layer 006
7. Layer 007
8. Layer 008
9. Layer 009
10. Layer 010
programmed by [Fm3 Buddha Machine] - Christiaan Virant , Zhang Jian
mastered by Rashad Becker
photography by Justine Lera
IMBALANCE COMPUTER MUSIC 2006

FM3 Buddha Machineをサウンドソースとして、玩具装置で出来てるもともとlow-fiな薄い騒音のサウンドスケープにAbleton Live上でフィルターをかけたりし、通常では聴こえない音までも再生し、様々な音響加工を施した作品。アートワークはオーストラリアの写真家Justine Leraが手掛けている。しかしそうは言っても、きっちりとモノレイクのミニマルダブのグルーヴが聴こえてもくる。

**Comes in a Digipak.
© 2006 Imbalance Computer Music
MDM ICM 06
Barcode 881390 43062 8
Text from inside artwork:
The FM3 Buddha Machine is a low-fi loop playing device containing nine pre-recorded loops which cannot be changed by the user. Due to manufacturing imperfections, individual machines play the loops with a slightly different sound, pitch and duration. The built-in playback circuit, with its low sampling rate and bit resolution, produces a very rough sound, similar to ancient computer games or talking toys. Rich, spacious textures and moving echoes occur when many of these machines are played at the same time.
I recorded the sound of one single buddha machine at 96 kHz, using a state of the art A/D converter. The recording contains audio information up to 48 kHz, which makes it possible to transpose the loops down and expose otherwise inaudible hidden details. The pieces on this CD have been created by granulating, filtering, pitching and layering either the original loops, or new loops which were re-assembled out of parts of the originals. Most pieces are based on one single source loop. The pieces as they live within my computer are set up as continuously permutating structures and theoretically could go on forever, just as the loops do within the buddha machines.
I made quite long renderings of these permutations and later decided which excerpt of each structure to put on this CD. Therefore, the tracks are not closed works, but views onto a perpetual machinery.

Layer 001

**roberthenke
a video by Lars Nagler, featuring the track "Layer 001" from the Robert Henke album "Layering Buddha"

MONOLAKE / INTERSTATE REMASTERED ( ML 001 )
1. Abundance
2. Gecko
3. Tangent I
4. Tangent II
5. Perpetuum
6. Amazon
7. Ginza
8. Terminal
created by Robert Henke and Gerhard Behles
remastered by Rashad Becker
**this is the remastered version of the second Monolake album Interstate from 1999
MONOLAKE / IMBALANCE COMPUTER MUSIC 2007

'97年から'99年にかけてベルリンでDATとpro Tools、安価なhifiスピーカーで録音された" Interstate " を、2006年にリマスターリングされた作品。Vanity Recordsの作品も近いうちに再発する予定だけれど、ボクもこの手法を使おうかな。それともlow-fiは、それはそれで魅力もあるしな。

Monolake - Terminal
http://www.youtube.com/watch?v=_rr_6Y0RkuA

MONOLAKE / HONGKONG REMASTERED ( ML 000 )
1. Cyan
2. Lantau
3. Macau
4. Arte
5. Occam
6. Mass Transit Railway ( synth solo - Wieland Samolak )
produced by Gerhard Behles , Robert Henke
mastered by Rashad Becker
edited by Robert Henke
MONOLAKE / IMBALANCE COMPUTER MUSIC 2008

**Produced by Gerhard Behles and Robert Henke 1995-1997.
Ambient recordings captured in Hong Kong and Guangzhou 1996.
Second, re-mastered and re-edited edition.
© 1997 / 2008 monolake / imbalance computer music.
www.monolake.de
In 1996 Gerhard Behles and I attended the International Computer Music Conference in Hong Kong. I took the chance to capture field recordings in and around Hong Kong and Guangzhou. The trip was very inspiring, and we believe that the music we created afterwards reflects the atmosphere and mood of this experience. For the compilation of our first vinyl releases to a CD album in 1997, we not only choose the title Hongkong, but also refined the original songs with material derived from the field recordings I made. We also added a previously unreleased closing title that is based on a recording captured in a subway train of Hong Kong's public transport. ( R.H. )

Ableton Artist: Monolake on Monodeck

**AbletonInc
Robert Henke talks about his custom made controller.

Ableton Artist: Robert Henke Makes Rain
http://www.youtube.com/watch?v=WL4MMJMXEFk
**AbletonInc
Watch Robert simulate natural reverb with effects chains and sends.


***********

SCUBA / SPEAK + NAKEDLUNCH ( NL 004 )
A: Speak
B: Negative
written and produced by P. Rose
mastered by Stu.
artwork by Mark Hombogen
design by Maarten Mieras
**A [NakedLunch] Production
All Rights Reserved - All Wrongs Reversed
Manufactured and Distributed By S. T. Holdings LTD 2009
BPM:
A: 140
B: 140
[NAKEDLUNCH] 2009

" Triangulation " と " Aesaunic EP " 、そしてこの " Speak " 以外の過去の作品には興味はないがポール・ローズ ( Paul Rose ) =Scubaのディープなミニマルダブも、個人的にはスローモーション・テクノととらえている。アイルランドのダブステップ・レーベルNaked Lunchから発表されたこの10"も、深みのあるシンセサイザーを駆使したディープ・テックなミニマルダブが収録されている。

http://hotflushrecordings.com/
http://www.myspace.com/paulhotflush

Scuba - Speak- [NAKEDLUNCH]004
http://www.youtube.com/watch?v=tujcA_L4O6Q

Scuba - Negative - [NAKEDLUNCH]004
http://www.youtube.com/watch?v=xq5R68wif5E

********

ECHOSPACE [ DETROIT ]

CV313 / SECONDS TO FOREVER ( ECHOSPACE 012 )
A: 1. Seconds To Forever (Original Mix) / tape - Echospace )
2. Seconds To Forever (Reshape / congas - The Howard Street Rhythm Section )
B: Beyond The Clouds (Reprise / electronics - Jamal Wallace, remastered by Ron Murphy )
mastered by Mark Richardson (3) , Stephen Hitchell
artwork by Stephen Hitchell
**limited edition of 150 copies, 160 Gram coke bottle clear vinyl packaged in 8ML Mylar Sleeves.
"Beyond The Clouds" [Reprise] recorded from a live session near the heart of Detroit using hand crafted modular synthesizers, analog devices and custom made effects units.
made in US
ECHOSPACE 2010

デトロイトの[Echospace]レーベルからリリースされたSTEPHEN HITCHELL & ROD MODELLによるユニットCV313のクリア・ヴァイナル。現在のリアルなデトロイトと言えばこのエコスペースでのミニマルダブ以外考えられない。デトロイトのカッティング・エンジニア故Ron Murphyに捧げられている。

cv313 - Seconds To Forever (Reshape)


******

SANDWELL DISTRICT / FEED FORWARD ( SD2X12" 01 )
A: 1. Immolare ( First )
2. immokare ( Main )
3. Immolare ( Final )
B: 1. Grey Cut Out
2. Hunting Lodge
C: 1. Falling The Same Way
2. Svar
D: 1. Double Day
2. Speed * Sound ( Endless )
David Summer ( function ) - percussion, synthetic rhythms, string arrangements
Juan Mendez ( silent servant ) - synthtic rhythms, tonal arrangements, field recordings
Karl O'Connor ( regis ) - percussion, field recordings, studio
Peter Sutton ( female ) - administration, percussion on Svar
http://wherenext.tumbir.com
*
7"
A: Untitled
B: Untitled
**Comes with Sandwell District booklet
http://wherenext.tumblr.com/
made in UK
SANDWELL DISTRICT 2010

ポストパンクやインダストリアルという記号もremodelされミニマルダブとして再生される時代。不吉なシンセ・ストリングスの音とメタリックな残響、あのDIYの時代、ポストパンク=ニューウェイヴの80年代を彷彿とさせる。7インチシングルやブックレット付き、スケルトン・ヴァイナルの戦略もインダストリアル時代の名残か? ウィリアム・バロウズからスーサイドのニューヨーク、ダフからコニー・プランクまでのノイエ・ドイチェ・ヴェレと、そこにUnderground ResistanceとBasic Channel、そしてイーノやWarp=IDMの記号が融合されている。しかしSandwell Districtの戦略と速度と音響は、テクノの推進剤として若いキミにとってはとても必要不可欠で、また新しく効果的なのだ。

Sandwell District - Hunting Lodge
http://www.youtube.com/watch?v=245edaBPV8Q

*********

SCHERMATE RECORDS

SCHERMATE / UNTITLED ( SCHERMATE 011 )
A: Untitled
B: Untitled
CDr, Business Card
1. Schermate 011 B Side
2. bass_1 3. crash_01 4. fx_1 5. fx_2
6. fx_3 7. fx_4 8. fx_5 9. fx_6
10. fx_7 11. fx_8 12. fx_9 13. fx_10
14. fx_12 15. fx_13 16. fx_14 17. fx_15
18. fx_16 19. fx_17 20. fx_18
21. groove_1 22. groove_2 23. groove_3
24. groove_4 25. groove_5 26. groove_6
27. groove_7 28. groove_8
29. hh_1 30. hh_2 31. hh_3 32. instr_1
33. instr_2 34. instr_3
35. kick_1 36. kick_2 37. kick_3 38. tom_1
39. voice_1 40. voice_2 41. voice_3 42. voice_4
43. voice_5 44. voice_6 45. voice_7
46. voice_8 47. voice_9 48. voice_10
*notes
the business card CDr contains the B side from this release & 49 audio samples In mp3 format.
this limited ddition Is bundeled with the CDr business card.
The CDr Buisness Card Is Numbered (Stamped)
Contact: hello@schermate.it
*this Schermate vinyl is bundled with the card.
not sold separately
contact: hello@schermate.it
SCHEMATE 2010

***Schermate
Real Name:
Stefano Greppi & Alessandro Larice
Profile:
The group was founded in early 2009 after Stefano Greppi & Laric (Alessandro Larice) met in record stores where Stefano worked.
Sites:
schermate.com
Members:
Laric, Stefano Greppi

Contact: hello@schermate.it

イビザの巨大パーティCircoloco@DC 10のレジデントを務めていたStefano GreppiとAlessandro Lariceが、ステファーノが働いていたレコード屋で会い意気投合し2009年にイタリアで設立されたユニット件レーベル " Schermate " 。すべてが限定300枚ほどのプレスで、この作品にはカード型CD付きのマーブル・ヴァイナル。現在までにSchermateとしてアルバム4作品、シングル、EPを16作品リリースしている。アンリリースだがBjörkの曲もリミックスしている。レーベルカラーとしてはミニマルダブというよりもミニマルテックなグルーヴ寄り。

http://www.schermate.com/

Schermate - Nuport - Schermate006_a

Schermate - a.1 Mission Completed
http://www.youtube.com/watch?v=LDlKK6WQNR0

Björk - Untitled - 4/4 Unreleased Version by Schermate
http://www.youtube.com/watch?v=DHmcVFp4-A8

SCHERMATE / VOLUME 3 ( SCHERMATE CD 003 )
1. Schermate - Schermate009_a
2. Schermate - Schermatermx1_b Peter Grummich Rmx
3. Schermate - Schermate008_a
4. Schermate - Schermate008_b
5. Laric - Schermate007_b
6. Laric - To Be Klub Sample 1
7. Laric - To Be Klub Sample 2
8. Laric - To Be Klub Sample 3
9. Laric - To Be Klub Sample 4
10. Laric - To Be Klub Sample 5
11. Laric - To Be Klub Sample 6
12. Laric - To Be Klub Sample 7
13. Laric - To Be Klub Sample 8
14. Laric - To Be Klub Sample 9
15. Laric - To Be Klub Sample 10
16. Laric - To Be Klub Sample 11
17. Laric - To Be Klub Sample 12
18. Laric - To Be Klub Sample 13
19. Laric - To Be Klub Sample 14
20. Laric - To Be Klub Sample 15
21. Stefano Greppi - John Sample 1
22. Stefano Greppi - John Sample 2
23. Stefano Greppi - John Sample 3
24. Stefano Greppi - John Sample 4
25. Stefano Greppi - John Sample 5
26. Stefano Greppi - John Sample 6
27. Stefano Greppi - John Sample 7
28. Stefano Greppi - John Sample 8
vol.3. limited edition numbered CD including Schermate Tracks + Samples. Including schermate009a, schermatermx1 (Control - Peter Grummich Remix), schermate008, schermate007b + Laric & Greppi samples!
no.344
made in Italy
SCHERMATE RECORDS 2010

SCHERMATE / UNTITLED ( SCHERMATE 009 )
A: Untitled
B: Untitled
notes:
side B includes 32 locked grooves.
clear plastic sleeve with Schermate sticker.
Labels only state "Schermate".
Catalog# derived from runouts.
made in Italy
SCHERMATE RECORDINGS 2010

SCHERMATE / UNTITLED ( SCHERMATE 06 )
A: Untitled
B: Untitled
notes:limited to 300 copies.
clear plastic sleeve with Schermate sticker.
Labels only state "Schermate".
Catalog# derived from runouts.
track names (not shown on record):
Side A: Nuport
Side B: Eight
SCHERMATE RECORDINGS 2010

*************

SEMANTICA RECORDS

SVRECA / TOMMY VICANANZA ( SEMANTICA / GER / 7" / SEMANTIC18B / )
A: Retina (Agony Forces Remix)
remix - Agony Forces
B: Tommy Vicananza
*7" black vinyl limited to 100 copies, handmade details.
Matrix Number: 86017
made in Spain
SEMANTICA RECORDS 2010

スペインのSvrecaが設立した超インディペンデント・レーベル " Semantica Records " に心惹かれるのは、なにかの迷いか? Vladislac DelayやJimmy Edgar、Ed Chamberlain、Keroなどの50-100枚程度の超限定作品というだけで、ヴィニールジャンキーの心を揺さぶるのか? 否、ここにもハード・インダストリアルなミニマルダブの未来形が聴こえてくるからだ。

Svreca - Obscur (Marcel Dettmann Remix)

****bigpgv
Svreca (Enrique Mena) - Obscur (Marcel Dettmann Remix) - Obscur. Initial on Semantica Records
Enrique Mena (Svreca) is a Madrid-born DJ that combines sophisticated electronica with abstract and complex techno, and sometimes his experimentation leads him towards the most unusual textures and rhythms for the dancefloor.
In 2006 started his own label, Semantica Records.
Marcel Dettmann DJ since 1994, he is resident of the Berlin club Berghain and runs the label Marcel Dettman Records.
the video clips are from Dark Side Of The Lens by Astray Films
http://www.discogs.com/Svreca-Obscur-...
http://www.semanticarecords.com/
http://www.myspace.com/svreca
http://www.myspace.com/marceldettmann

KERO / JEWMANJI CAKE( SEMANTICA 23 )
A: 1. Vikkie
2. Dubtron
B: 1. Torq Theme (Instrumental)
producer - Kero , Tony Ouellete
2. Todm
3. Lolatrack
*limited to 100 copies. Handmade details
SEMANTICA RECORDS 2010

Bpitch ControlやNeo Oujiaなどでも作品をリリースしているKERO。これも限定100枚。

Kero - Vikkie [Jewmanji Cake]
http://www.youtube.com/watch?v=OPMtnjyRds4

あるいは、こうしたインダストリアルな空気も感じられる先端のエレクトロニックやポストロックともいえるミニマルダブが表出してきたのも、ポスト終末論的実在 ( post- apocalyptic entity ) が発する、世界の終わりも近い我々のこころの奥から漏れてくる絶え絶えの " 息 " と、とらえることも出来る。

http://www.semanticarecords.com/index.htm

Semantica Records
Contact Info:
info@semanticarecords.com
Sites:semanticarecords.com

********

KOMPONENTE / PICTURE OF NOTHING ( RNLS 003 )
1. Picture of nothing ( original mix )
2. Picture of nothing ( Martin Schulte dub version )
3. Picture of nothing ( Waveforme remix )
all tracks written and produced by Komponente ( www.myspace.com/komponente )
REDNETIC RECORDINGS 2009
***Rednetic Recordings
Profile:UK, London based record label founded in 2002. Releasing a wide range of electronica, techno, experimental, breakbeat music.
Sublabel:Redose
Contact Info:info@rednetic.com
Sites:rednetic.com

Vyacheslav Guraのユニット。2008年にはウクライナのAndrey Palash ( Producer / Chief Director ) 主謀のDeeplimitから" Blue Objects " という2×File、MP3をリリースしている。

http://www.myspace.com/rednetic/blog/529906900

Infinite Scale Interview for Knock Twice
http://www.youtube.com/watch?v=emHkjSF6dfY

http://deeplimit.net/
http://www.myspace.com/deeplimit

************

CONFORCE / MACHINE CONSPIRACY ( MEAN 020 )
A: 1. Sonar Conversation
B: 1. First Impression
2. Subtraction
C: 1. Intimidation
2. Machine Conspiracy
D: 1. Rare Education
all tracks by Conforce
meanwhilesounds@hotmail.com
photos by Boris
design by John Coulthat
distribution by Baked Goods
produced by Boris Bunnik
MEANWHILE 2010

Boris Bunnikのポテンシャルに眠っているオランダのテルスヘリングの小さな島の風当たりの強い風景と、デトロイトテクノが刷り込まれた作品と言われている。Rush Hourや Modelisme、Curle Recordingsなどでも作品を発表しているBoris BunnikのプロジェクトConforceの、このアルバムはイギリスの新世代レーベルとして表出したMeanwhileからリリースされている。勿論Basic ChannelからEchospaceなどのミニマルダブの精神を引き継いだモノホンのディープな世界。

Conforce - Intimidation (Meanwhile)

**the29novClassics
MACHINE CONSPIRACY http://www.discogs.com/Conforce-Machi... VIDEO BY THE29NOV FILMS

Conforce - Machine Conspiracy
http://www.youtube.com/watch?v=PyTCEQvk97c

RESOE / THE BLACK VOID OF SPACE... ( ECHOCORD CD 09 )
01. Lakeviews
02. Mutation
03. Dubcuttin'
04. Ventura
05. Nachhall
06. Apart From Moorpark
07. Minus And Plus
08. Polarized
0. Demoon
10. Syntax Error
11. Radikal Alterations
12. Edith's Serenade (R.I.P.)
RESOE: www.myspace.com/resoebaum
photo by Jesper Skoulbolling
artwork by Kusk
ECHOCORD 2011

ミニマルダブだけではなくDub、Dubstepすらも横断するEchocordのオーナー、ケネス・クリスチャンセンとレゾエによるユニットDebutのファースト。デンマークはコペンハーゲンの " Echocord " からリリース。

Resoe - Demoon

Resoe - Minus And Plus (Sigha Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=-UHR6cK9KMQ

****

MODERN LOVE RECORDS

DEEPCHORD Presents ECHOSPACE / THE COLDEST SEASON ( LOVE 033 )
1. First Point Of Aries
2. Abraxas
3. Ocean Of Emptiness
4. Aequinoxium
5. Celestialis
6. Sunset
7. Elysian
8. Winter In Seney
9. Empyrean
written and produced by Rod Modell [Deepchord] & Steven Hitchell [soultek]
recorded in the winter months of 2005-2007 in Detroit & Chicago
engineered & mixed by Steven Hitchell
mastered by Rod Modell
photography by Rod Modell
design by Kabegami ( kabegami.co.uk )
MODERN LOVE 2007
ダビービーツ、静電気のバルバリ音 ( あるいは電波障害の) 、シンセティック・アナログ・グルーヴ、深い和音、これらがDeepchordのミニマルダブの特徴。最新作はあえて購入しなかったが、 " DeepChord Presents Echospace - Liumin " というタイトルのCDをModern Loveから去年の6月にリリースしている。

Echospace - First Point of Aries + Abraxas (11' Edit)

DeepChord presents Echospace - In Echospace
http://www.youtube.com/watch?v=hwXhDH8Eepw

PENDLE COVEN / SELF ASSESSMENT ( LOVE 053 )
1. Aged Drone
2. IAMNOMAN
3. Unit 6
4. Uncivil Engineering (Calm Mix)
5. Optimal
6. Modern Mode
7. Chord Calculus
8. Nice Moves
9. MVO Chamber
10. Golden Hadron
11.1. Exigen
11.2. Untitled
all sounds and noises writtenand produced by Miles Whittaker and Gary Howell
except track 7 which uses samples taken from Mike Huckaby's Waldorf Wave sample CD
design by Radu Prepeleac
MODERN LOVE 2009

Pendle Covenは、イギリス、マンチェスター出身のMiles Whittaker, Gary Howellによるプロジェクト。 デビュー7年目にして初のアルバムがこの " Self Assessment " 。11曲以外にも隠しトラックが一つある。使用機材/ソフトウェア - AKAI MPC 1000、Roland Juno 6、 Waldorf Microwave XT、 KORG WAVESTATIONなど。

http://www.shrewd-ape.com/pendlecoven.swf

Pendle Coven - MVO Chambers
http://www.youtube.com/watch?v=InA89qVEfTw

Pendle Coven - Optimal
http://www.youtube.com/watch?v=Akxr3LDzjkM&feature=list_related&playnext=1&list=MLGxdCwVVULXcwGCppCapz9EK7f5A9Kjip

**Modern Love
Profile:Part of Boomkat.com, the online manifestation of Pelicanneck Records in Manchester.
Modern Love is a record label based in Manchester, UK. We've released records by Claro Intelecto, Move D, Andy Stott, Demdike Stare, Deepchord Presents Echospace, Bitstream, Kaman Leung, Mariel Ito, Pendle Coven, MLZ, Troubleshooter, Ilektro and others.
Modern Love has two associated imprints: Hate and Daphne.
Modern Love:c/o boomkat.com
Unit 101 Ducie House
37 Ducie Street
Manchester
M1 2JW
United Kingdom
shlom@modern-love.co.uk

http://www.modern-love.co.uk/

***********

2562 / AERIAL ( TECCD 004 )
A1. Morvern
2. Moog Dub
B1. Redux
2. Theorem
C1. Basin Dub
2. Greyscale
D1. Walkover
2. The Times
all tracks written and produced by Dave Huismans in 2562, the Hague / NL
mastered by Shawn Jeseph at optimum mastering Bristol
photo by Liz Eve
design by John Coulthart
TECTONIC 2008

オランダのDave Huismans(デイヴ・ハウスマンズ)による2562 ( 彼の住むハーグ地区コード2562をユニット名に使う) でのファースト・アルバム。ダブステップとミニマルダブの違いも愈々明確になってきた。デトロイト→ベルリン→ベーシックチャンネル→ミニマルダブのベクトルを持ったサウンド。ハウスマンズはまたDogdaze 名義でFlyin'High から、A Made Up Sound 名義でも作も作品をリリースしている。

2562:Dave Huismans
Profile:Dave Huismans is a producer who in the space of barely a couple of releases has managed to make both the techno and dubstep communities sit up and take note. His 12" under the 2562 moniker for the Tectonic label
Aliases:A Made Up Sound, Dave Huismans, Dogdaze

http://www.myspace.com/2562dub

2562 - The Times
http://www.youtube.com/watch?v=ccmvl9RzVt0

2562 - Moog Dub
http://www.youtube.com/watch?v=icT3MwQ1aig

***************

STUDIO PANKOW / LINIENBUSSE ( TOWERBLOCK CD 025 )
01. Heidelberger Platz
02. Siemensdamm
03. Jungfernheide
04. Zoologischer Garten ( voice - Peter Lay )
05. Krumme Lanke
06. Zitadelle ( organ solo - Buarp )
07. Ruhleben ( thai flute - Rawell )
08. Jessner Strasse (Basic Joint - First Take)
09. Neukoelln
10. Pank Strasse
11. Linienbusse ( piano - Move D )
written by Moufang (tracks: 01 to 05, 07 to 11) , Hodge (tracks: 01 to 07, 09 to 11) , Kroker (tracks: 01 to 05, 07, 09 to 11)
mastered by Loop-o
design and images - www.env-design.com
edited, overdubs tracking by Move D
recorded in three sessions at Kai's Studio Pankow between 1999 and 2004.
Edits & overdubs by Move D at reSource Studio Heidelberg 2004.
mastered at D+M, Berlin. Under exclusive license from Source Records.
released as Digipak.
images from the series "von oben". Images and design by www.env-design.com.
Studio Pankow dedicates this album to the mighty Nord Modula
Members:David Moufang, Jamie Hodge, Kai Kroker
SOURCE / CITY CENTRE OFFICES 2005

Sourceの主宰者David Moufang(Move D)、Jamie Hodge(Born Under A Rhyming Planet)、スタジオ・オーナーKai Kroker(Rawell)の3人による、Studio Pankowの2005年作の1stフルアルバム。Source Recordsといえば90年代中期にデトロイトテクノの延長線でMove Dの作品などよく聴いていた。グリッチからミニマルダブ、スローモーションテクノ、IDMまで、これこそエレクトロニックのメインストリームとでも言いたげな完成された作品である。

Studio Pankow - Heidelberger Platz
http://www.youtube.com/watch?v=ELLAYVGbj2w

Studio Pankow - Linienbusse
http://www.youtube.com/watch?v=Tfxy5vsGE7E

*******

NAW / GREEN NIGHTS ORANGE DAYS ( NOISCD 862 )
1. Penny Fishing North Of Bay
2. Camp Fire Cricket Melodies
3. Underpass Tunnel Corridors
4. Mid Winter Sailboat Ride
5. Railroading After Dark
6. Jen Is Not Gone She's Only Lost
7. Canal Lock Swim Lesson
8. Mid Winter Sailboat Rescue
9. Dawn Bike Manoeuvres
10. Penny Sifting North On Bay
all sounds and music on this recording have been composed, manipulated, edited and recorded in the box ( mdntreal, canada ) by Neil Wiernik over the winter, spring and summer months of 2004
later mastered by twork at audibleoddities mastering ( san francisco ) , summer 2004
artwork by Rupert Bottenberg
layout by Dan Buller
NEIL WIERNIK 2004 SOCAN
*noise factory records
79 playfair avenue suite 002
Toronto Ontario Canada m6b 2r1
www.noisefactoryrecords.com
NOISE FACTORY RECORDS 2004

ちょっと古い作品だが、モントリオールのアーティストNaw ( Neil Wiernik ) の4th。いままでにNoise Factory、Piehead Records、Wabi Recordings、Total Zeroなどから作品を発表している。ノイズ・ファクトリー・レコードは主にポストロックとエレクトロニカのレーベルだが、これはミニマルダブと言っても間違っていない作品。

*********

YAGYA / RIGNING ( SO 011 )
1. Rigning Einn
2. Rigning Tvö
3. Rigning Þrjú
4. Rigning Fjórir
5. Rigning Fimm
6. Rigning Sex
7. Rigning Sjö
8. Rigning Átta
9. Rigning Níu
10. Rigning Tíu
all tracks written and produced by Aðalsteinn Guðmundsson
mastered by Lupo
artwork by Rutger Prins
mastered at Dubplates & Mastering Berlin
made in Netherlands
Profile: Aðalsteinn Guðmundsson
Icelandic producer Yagya (Aðalsteinn Guðmundsson) has been creating atmospheres through melody and sounds for more than a decade. A definitive member of the Thule Musik collective, Yagya also is known for his work as half of Sanasol and also the famed Plastic.
A student of computer science at the University of Iceland Yagya spends his free time creating music on his computer. He concentrates on atmospheres and moods and tries to reflect the beauty of the world around him in the sounds of his music. He seeks influence in the works of Gas, Philip Glass, Basic Channel, Brian Eno and anything that is true to itself and it's ideas. Yagya concentrates on the softer side of music and avoids heavy rhythms. He finds harmony and beauty in the simple sounds of nature and wants his music to flow naturally through the listener.
SENDING ORBS 2009

オランダのレーベルSending OrbsからリリースされたアイスランドのアーティストAðalsteinn Guðmundsson ( Thule Musik collectiveのメンバーでもある) がYagya名義で発表した作品。ベーシックチャンネルからスローモーション・テクノ。過去に彼は2002年にドイツForce Inc.から " Rhythm of Snow "、Sending Orbsとしては " Will I Dream During The Process? " などを発表している。Yagyaとしては、これがサードアルバム。ジャケットだけをみると、なかの音楽がアンビエントのように思い込んでしまうが、ミニマルダブというなら持っていて当然の作品。他には" Rhythm Of Snow " 、 " Will I Dream During The Process? " などの作品をForce IncやSending Orbsから発表している。

http://www.myspace.com/steiniplastik

Yagya - Rigning Átta

*****TheSilverDubber
Apologies for the quality of the visuals. I have lost the original file and had to rip this from the website http://www.silverdaledubs.org/
Yagya - Rigning Átta
Taken from the album, Rigning (Sending Orbs 2009)
| L L U V I A |
Aðalsteinn Guðmundsson (Yagya)...
Icelandic producer Yagya (Aðalsteinn Guðmundsson) has been creating atmospheres through melody and sounds for more then a decade. A definitive member of the Thule Musik collective, Yagya also is known for his work as half of Sanasol and also the famed Plastic.
A student of computer science at the University of Iceland Yagya spends his free time creating music on his computer. He concentrates on atmospheres and moods and tries to reflect the beauty of the world around him in the sounds of his music. He seeks influence in the works of Gas, Philip Glass, Basic Channel, Brian Eno and anything that is true to itself and its ideas. Yagya concentrates on the softer side of music and avoids heavy rhythms. He finds harmony and beauty in the simple sounds of nature and wants his music to flow naturally through the listener.
-last.fm.

Yagya - Rigning Einn
http://www.youtube.com/watch?v=0E6U4ga9quI


LECTURES ON ELECTRONIC MUSIC ” 音楽の新しい美意識 – NEW ESTHETIC OF MUSIC – “
この週末21日 fri 20:00-23:00にnu things JAJOUKAで、[lectures on electronic music " 音楽の新しい美意識 - New Esthetic of Music - "]
と題して久しぶりに色々話してみようと思っています。新しいレコードをかけながらね。
多くのひとからいつものように数時間も連続してDJイングするだけではなく、
昔ラジオでやってたようなボクの話を聞きたいというリクエストをいただいていたので、
これを機会にラフにレクチャーのような形式でやってみようと思います。
ご質問などありましたら,現場で質問してくだされば、随時なんでも答えたいし、
当日ustremでも流すので、観て下さっている方はリアルタイムにTwitterを使ってやりとりしましょう。

2011年01月28日

ACTS OF LOVE

ACTS OF LOVE

過去20年間にエディトリアルしてきた雑誌や出版物を、リエディトし500ページほどの単行本をこの秋までに出版する予定だが、昨夜からパソコンの前に座ってその構想を練り始めた。いままではイラストレーターではなくすべての出版物のレイアウトは、クオーク・エクスプレスを使っていたのだが、OSXに機種を変えてから、多くのひとの意見を聞いたら、現在はAi ( Adobe illustrator ) にしか印刷屋が対応できなくなっているというので、ちょっと練習がてらにoblique strategies用に倉庫から持って来ていた手許にある10数枚のCrass Recordsの作品を使ってレイアウトを開始した。

最近は再び主にエレクトロニックに傾倒しているが、久しぶりにCrass recordsのパンキッシュな音楽を引き寄せ聴いていると、思えば遠くにきたもんだとロックが終焉に向かっていたあの頃の情景がメランコリックに浮かび上がってくる。84年といえばこのCrassも事実上解散していて、 大きなポスターを3つ折りにしたジャケットが使われた " Stations Of The CRASS " はポリティカルな彼らのポストパンク的態度の表明された代表作だが、当時のボクはニッポンでのこうしたパンクの意味を取り違えたバカバカしい集団ヒステリー状態の乱痴気騒ぎロック世界からもう身を引こうと密かに思っていた頃で、彼らの作品を真っ正面から評論することも正直避けていた。しかし久しぶりにPenny Rimbaud ( ペニー・リンボー ) の詩とジー・ポシェによる50の絵が使われた32ページのブックレットが添付された " Acts Of Love " でのバロキスム世界とオルタナティヴな戦略を聴いていて、誰かがこうした闇に葬られようとしている運動をきっちり正確に記録しておくべきだったなと、反省させられた。パンクっていつまで誤解されたまま放置されているんだろうか。スティーヴ・イグノラントのパンキンシュなヴォーカル、アンビエント+ポエトリー・リーディング、モダン・クラシカル、レゲエ、いまも心に残る " In All Your Decadence People Die " 、ねえ、堕落したのは、いったい誰だったんだ? そしてあのデカダンス・ピープルはいったいどこに消えてしまったのだ。
Crassのこと、当時のこと、それは
この秋に刊行する単行本に詳しく書くつもりだ。どうぞお楽しみに。

PENNY RIMBAUD / ACTS OF LOVE ( Fifty songs to My Other Self ) song by Eve Libertine ( CRASS RECORDS. 1984/4 )
words and music by Penny Rimbaud
arranged by Paul Eliis and Penny Rimbaud
keyboards ( prophet 5 & 8, yamaha DX7 ) played by Paul Ellis
with Steve Clack on percussion, Ed Spevok drumming on track 19
and Steve7s voice on track 50
engineered by John loder at Southern Studios, October 83 - October 84
cut by Steve Angel at Utopia studios, October 84
artwork and design by G.
produced by Penny Rimbaud and Paul Ellis
in loving memory of Wally Hope
CRASS RECORDS 1984

Crass Records,
P.O. Box 279,
London,
N22 4NR.
Sites: southern.com/southern/label/CRC/index.html

http://www.youtube.com/watch?v=WEQFBPbxstw&playnext=1&list=PL5E9E00197C6A13B7

Crass - Penny Rimbaud Interview 2007
http://www.youtube.com/watch?v=WLirqfg36c8

CRASS - PENNY RIMBAUD TALKS (2007) Pt. 1 of 8
http://www.youtube.com/watch?v=8zzA05lIDZY


先日23日に京都メトロで行われたremodel project " a sign paris-ozaka-kyoto " のリリースパーティ京都篇での写真を沖原太一クンが " pod@Metro in Kyoto " part1-part3としてブログにアップして下さっている。 ( 彼とは、彼の高校時代、ロックマガジンでイラストなどを描いてもらっていた頃からのお付き合いで、現在は選曲家としても活動されている ) 。

http://taichio99.blogspot.com/2011/01/podmetro-in-kyoto-part-3.html

http://taichio99.blogspot.com/2011/01/podmetro-in-kyoto-part-2.html

愈々明日29日nu things JAJOUKAで「 a sign 」paris - ozaka - kyoto/ remodel project release party大阪篇が行われます。是非お越し下さいますようお待ちしています。

『a sign 』 paris - ozaka - kyoto
remodel project release party
Jan 29th ( sat ) 2011
@ nu things JAJOUKA
pm21.00-am05.00
adv 2500yen door 3000yen each inc. 1 drink
live: NHK ・ RUBYORLA ・ PsysEx
Seiho ・ Junya Tokuda ・ VELVELJIN ・ Arms Mo Enium
bricoleur: AGI Yuzuru

nu things JAJOUKA
大阪市中央区西心斎橋2-18-18
TOPORO51 - B1
phone 06 6211 8711

2011年01月31日

a sign paris - ozaka - kyoto

a sign
paris - ozaka - kyoto
remodel ( remodel 01 )

Music is not only a vibration but also a sign. It is very similar to the nature of life. As the soul is full with a sea made of vague (vibrations) which complicatedly intertwined each other. At the moment we play instruments, the liquid particles of Cymatics, the pastes' patterns makes geometrical motifs. Music comes to life. Maybe, listening / observing to music is feeling the billows and the waves of life. Through its minimal vibrations the principles which are the basis of the natural process, the vegetative and rhythmical cymatics patterns comes out. For example, in the famous Cathedral Rotterin in Scotland which appears in the movie "Da Vinci Code", it is said that there is drawn patterns (plants motifs) on the ceiling that come up with sound vibrations. Starting simultaneously with the invention of the Valves in 1906, Electronic music was established in the 40's to 50's at Paris and Kern as a very new way of composing sounds = Electronic Acoustic / Music Concrete. Speaking of the visualization of sound, lately it is summarized by the Glitch of raster-noton which are also a group of artists that were influenced by the german physicist and musician, Ernst Florens Friedrich Chlanid. Although I say acoustics, I must say that I am skeptical about music therapy using sound psychology or sound physiology. I am probably more interested in the physical, mathematical and architectural theories, spaces and symbols in the acoustical engineering.
The ultramodern music is a sign which tells the near future. We must not overlook it. There is a culture chock which looks like a first contact and an acculturation hide behind it. The interesting part of music is that it responds with the movement of the listeners feeling through memories of the past to the expectations of the futures, and also the strange vibration which free and sublimate our consciousness from gravity.

AGI Yuzuru

CD
PsysEx
1. 704_ii
2. 702_iv
Rainier Lericolais
3. chauveau
4. fur daniella
5. insects
6. the absence
Yohei Yamakado
7. ruelle for takamasa matano
Velveljin
8. TGV ( oosco edit )
9. icon
Yohei Yamakado
10. ----
Arms Mo Enium
11. 101124
12. 101123
Junya Tokuda
13. 616
14. 603
( total running time 68' 53" )

DVD
Seiho
01. rediffuse
02. reactor
03. recur
04. reflex
05. sol rewitt

+ 12p Booklet
4 Postcard

produced, compiled, edited by AGI yuzuru
visual arts: Seiho
mastering: studio you ( katsunori Owa )
direction: studio warp ( yasuyuki Nakamura )
2011 remodel

Release date 16th February 2011

●CD/DVD取り扱い店
amazon.co.jp
タワーレコード
TSUTAYAチェーン
ディスク・ユニオン
HMV
新星堂チェーン
山野楽器
WAVE
星光堂
ウイント
その他全国有名輸入レコードショップ

●配信/ダウンロード
i tune ( up - 16th February 2011 )
http://itunes.apple.com/jp/album/ruelle-for-takamasa-matano/id417960493?i=417960531&ign-mpt=uo%3D4
音楽をプレビュー、購入、ダウンロード、そしてサンプルも聴けます。

お問い合わせ
( 株 ) スタジオワープ
〒530-0041 大阪市北区天神橋3-10-3
コープ野村扇町107
phone 06-6882-3367 fax 06-6882-3368

« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

About 2011年01月

2011年01月にブログ「talkin' about nu things」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35