REPHLEX RECORDS

REPHLEX RECORDS
SQUAREPUSHER / CAUSTIC WINDOW / RICHARD D JAMES / AFX / UNIVERSAL INDICATOR
µ-ZIQ / LUKE VIBERT / SEEFEEL
CHRIS JEFFS / MIKE DRED

BRICOLAGE「ジャズ的なるもの」からクラブ・ミュージックへの回顧 24

'89年、グラント・ウィルソン・クラリッジとリチャード・D・ジェームスはイングランド南西部のコーンウォールのニューキー ( その小さな町は広いビーチで有名でイギリス各地はもとより、ヨーロッパ各国から観光客が訪れ、若者の間ではサーフィンのメッカとして知られている。リチャード・D・ジェームスのPolygon Windowでの"Surfing On Sine Waves "というタイトルもここからきているのかも ) の海岸沿いにあるBowgieクラブでDJをしていた。そこで意
SQUAREPUSHER / FEED ME WEIRD THINGS (REPHLEX 037LP)
気投合した2人は '91年にリフレックス・レコーズ(Rephlex Records)を設立し、'92年にロンドンを拠点に活動を開始する。リフレックスのレーベル・コンセプトは脳みそをかき乱すような"ブレインダンス"で、クラブカルチャーにおける現代音楽的発想を持つアブストラクトな数々の作品を輩出していた。NME紙では"世界で最もクールなレーベル"だと言われていた。リフレッ
クスのAphex Twin " Analogue Bubblebath " に象徴される音楽は、聴いているうちにいつのまにか諧謔じみた笑いの世界へも誘惑されるが、最初の頃はそのダイナミズムとアバンギャルドな姿勢におおいに興味をそそられたが、'95年頃には少々食傷ぎみになっていた。個人的にはリフレックス関係の音楽で最も重要なアーティストだと思っているのは、Thomas JenkinsonのSquarepusherで、'95年にSpy Maniaレーベルからリリースされた"Conumber e:p"や、別名義のAlroy Road Tracks " featuring The Duke Of Harringay " のジャズグルーヴを聴いた時の衝撃は忘れられない。初期のリフレックスのなかではそのスクエアプッシャーの'96年のデヴュー作 " FEED ME WEIRD THINGS "と " PLAYS... " が最もお気に入りの作品だが、スパイからリリースされた作品もそうだが彼の演奏するフレットレス・ベースが絶妙のグルーヴを作り出していて、反復するローランドドラム・マシーンとの絡みによるドラムン・ベース・グルーヴは、70年代のカンタベリー系ジャズをも想起させた。ラテンジャズ・テイストの曲"Squarepusher Theme"や、ルンバ風味の" UFO's Over Leytonstone "に象徴される彼の音楽は21世紀ジャズを先取りしたこれこそ"ジャズ的なるもの”、ドラムンベースの先駆けだった。リフレックス傘下のアーティストは40を超えていて、その主なものはAFX、Caustic Window、Squarepusher、Leila、Mu-Ziq、 Luke Vibert、Cylob、Astrobotnia、Ovuca、Bogdan Raczynski、Global Goon、DMX Krew、The Gentle People、Bochum Welt、D'Arcangelo and Mike Dredなどなどだが、90年代後半に入るとクラシックトラックの808 State、Stakker、Future Sound、Baby Fordなどもリリースしていた。リフレックス・レーベルの始まりはリチャード・D・ジェームスが10代の頃に書いた作品でもある'92年のCaustic Window " Joyrex "なのだが、Warpでの"Polygon Window"、" や " ( Quoth ) " と連動して、コーンウォール出身のアーティストによるリフレックス・ファミリーを形成することになるのだが、その後リフレックス宣言の"Innovation in the dynamics of Acid" ( アシッドの力学における革新 ) や " The Philosophy of Sound and Machine " ( 音とマシンの哲学 ) は90年代中期のクラブシーンを瞬く間に汚染してしまっていた。

http://www.rephlex.com/

***
SQUAREPUSHER

SQUAREPUSHER / FEED ME WEIRD THINGS (REPHLEX 037LP)
A: 1. Squarepusher Theme 2. Tundra 3. The Swifty
B: 4. Dimotane Co 5. Smedleys Melody 6. Windscale 2
C: 7. North Circular 8. Goodnight Jade 9. Theme From Ernest Borgnine
D: 10. U.F.O.'s Over Leytonstone 11. Kodack 12. Future Gibbon
released 04 Jun 1996
REPHLEX 1996
ジャケット裏には「mr Jenkinsonは、24弦のギターにやすりをかけスライド・トロンボーンの音に変化させ、347bpmのドラムンベース・トラックに合わせてファンキーなベースラインを弾き、2メガバイトのakai-seltzerを駆使した音を調整するのに成功した最初の男であり, その実験音響は砂の上を歩く蟻を録音するようなもの云々・・・我々にRichard RodgersとJulie Andrewsが"The Sound Of Music"を、John CageとSimon and Garfunkelが"the Sound of Silence"をわたしたちに与えたように、今、Squarepusherが"the Sound of Sound"をわたしたちに与えてくれる」と、リチャード・D・ジェームスの短いライナーノーツが添えられている。ジャズドラマー、バディ・リッチのドラムテクニックに影響されたジェンキンソンが彼のジャズグルーヴと、フレットレス・ベースによるファンキーなグルーヴを融合させ、90年代後半のクラブミュージックに移植し変容させたのが多律動で高速のBPMを持つドラムンベースで、その始まりはLTJブケムではなくスクエアプッシャーである。'96年以後のクラブシーンはこのジェンキンソンの " Feed Me Weird Things " を皮切りにドラムンベース・グルーヴだけが占領していた。これこそが、20世紀が終わろうとした世紀末に表出したドラムンベースからFuture Jazz、そして現在の"ジャズ的なるもの"の時代へ繋がる重要な運動だった。しかしそれを超えるほどの革新的グルーヴは未だ表出していない。

SQUAREPUSHER / PLAY... SQUAREPUSHER THEME (DOG 037EP)
Here: Squarepusher Theme
Over: Theme From Goodbye Renaldo
Recorded En Grenoble
producer,written by, performer, composed by, artwork by: Thomas Jenkinson*
everything by Thomas Jenkinson
recorded en Grenoble.
REPHLEX 1996

Squarepusher - Squarepusher Theme
http://www.youtube.com/watch?v=4D1Cu7a_HV8&feature=related
Squarepusher 1996 interview part 1
http://www.youtube.com/watch?v=qV_I0cIn_XQ&feature=related
Squarepusher 1996 interview part 2
http://www.youtube.com/watch?v=gmSOmf2Xta8&NR=1
Squarepusher - U.F.O.'s Over Leytonstone
http://www.youtube.com/watch?v=6-6H2qaZBfg&feature=related
Squarepusher - Tundra
http://www.youtube.com/watch?v=pfWp7feYgOA

CHAOS A.D. / REMIXES 12" (DOG 059 EP)
A: Psultan (Squarepusher Mix) remix - Squarepusher
B: 1. Bioslate (Every Time Mix) remix - Ceephax
2. Bioslate (Tarzan Mix) remix - Ceephax
3. Bioslate (Headstrong) remix - Ceephax
REPHLEX 1998

****
CAUSTIC WINDOW

CAUSTIC WINDOW / JOYREX J4 EP (CUT 004EP)
A: 1. Joyrex J4
2. Pop Corn written by [Uncredited] Gershon Kingsley
3. AFX 114
B: 1. Cordialatron
2. Italic Eyeball
3. Pigeon Street
REPHLEX 1992

Caustic Window - Popcorn
http://www.youtube.com/watch?v=qY_4qzVnY94

CAUSTIC WINDOW / JOYREX J5 EP (CUT OO5EP)
A: 1. Astroblaster
2. On The Romance Tip
B: 1. Joyrex J5
2. Untitled (R2-D2)
*Original pressing on white vinyl
REPHLEX 1992

Caustic Window -- On The Romance Tip
http://www.youtube.com/watch?v=-9HYjesSpTs

CAUSTIC WINDOW / JOYREX J9 ( CUT 009i)
A: Humanoid Must Not Escape
B: Fantasia
*limited edition picture disc, featuring a picture of a ROLAND TB-303 sequencer on side A, and a picture of a ROLAND TR-606 sequencer on side B. the disc itself is actually 26.5x26cms and comes in its own (31.3x31.5cm) clear pvc sleeve, with a rectangular black print on white sleeve sticker affixed.
*this release is limited to 300 copies
REPHLEX 1993

Caustic Window -- Humanoid Must Not Escape
http://www.youtube.com/watch?v=th_vuykvxBY

CAUSTIC WINDOW / JOYREX J9ii ( CUT 009ii)
A: 1. Fantasia
2. Clayhill Dub
B: 1. The Garden Of Linmiri
2. We Are The Music Makers (Hardcore Mix)
*100 copies were released in a Wilton LP size cardboard mailer, with a photocopied label on the front stating the following REPHLEX 1993
レコード・パッケージのなかには魔法ガムキャンディ " Popping Candy-Fizz Wiz " が入れられていて、限定Tシャツは梱包されていなかった。おそらく手許にあるのは後に100部コピーされたウィルトンLPサイズ・メイラーのものだろう。この冗談めいた諧謔の精神は、そのままリチャード・D・ジェームスの " 音楽なんてゴミくずからでるガスのようなものだ " というスカム/スレッジの態度に直結する。クラブカルチャー以後の音楽は言ってみれば " 排水中の有機物が腐敗、発酵することにより発生するガスによって、排水中の懸濁物質、繊維質、油脂質、細菌が浮上して、水表面にできるスポンジ質の厚い膜状の浮きかすや、沈殿した下層部の汚泥 "のようなもので一瞬の快楽を与えてくれさえすれば、後はゴミ屑となってしまうものだ。リチャード・D・ジェームス( エイフェックス・ツイン)によるCaustic WindowのJayrexシリーズは'93年のJoyrex J9iiの4枚で完成される。 現代のコンテンポラリー・エレクトロニック・ミュージック・シーンで最も影響力のある発明家とも言われたリチャード・D・ジェームスの90年代初頭に自由奔放に咲いた徒花、諧謔音楽であった。

CAUSTIC WINDOW
http://www.youtube.com/results?search_query=CAUSTIC+WINDOW+&search_type=&aq=f

*****
AFX
Richard D. James

AFX / ANALOGUE BUBBLEBATH 3 (CUT 008)
A: 1. .215061
2. .000890569
3. .38
4. .0180871
B: 1. .55278097732581
2. .942937
3. .1993841
4. AFX 6/B
REPHLEX 1993
コーンウォールのスーパーの果物屋で林檎を買ったときに使われる安っぽい茶色の再生紙袋がジャケットに使われている。なんだってジャケットにしてしまえば、それはそれで立派なオブジェに変身する。アナログ・バブルバスの暗いパラノイアの、忘れられない悪夢のようなシンセサイザー・マシーンサウンドは、"ちゅっちゅブンブン"と脳みそを掻き乱す。時にはメランコリックな調べを奏でながら・・・。'93年の5月、このEPを聴いたとき、ある種の興奮をおぼえ奮い立たされことをはっきりと覚えている。リチャード・D・ジェームスによるAnalogue Bubblebathシリーズで3番目にリリースされたもの。曲のタイトルは郵便番号、電話番号、誕生日などの数字が使われている。

AFX - .215061
http://www.youtube.com/watch?v=k_HxzZVP8NA

AFX / ANALOGUE BUBBLEBATH 4 TRACK EP (CAT 019EP)
A: 1. Elephant Song
2. Gibbon
B: 1. Cuckoo
2. Sloth
arranged and conducted by Richard D. James
REPHLEX 1994
Analogue Bubblebathシリーズで4番目のリリース。

AFX / ANALOGUE BUBBLEBATH (TVT 4810-1)
A: 1. Analogue Bubblebath
2. Isopropophlex
B: 3. Entrance To Exit
4. AFX 2
all tracks written and produced by Richard James
TVT RECORDS 1994
ニューヨークのTVTレコードから'94年にリリースされたもの。

Aphex Twin (aka AFX ) - Elephant Song
http://www.youtube.com/watch?v=berG8toPam8&eurl=http://209.85.173.132/search?q=cache:7BJrpVs6NzgJ:www.2chains.net/music/feedback/analoguebubblebath4-90+AFX*+-iurl=http://i3.ytimg.com/vi/berG8toPam8/hqdefault.jpg

AFX - Gibbon
http://www.youtube.com/watch?v=0zq6GxAX12E&eurl=http://209.85.173.132/search?q=cache:7BJrpVs6NzgJ:www.2chains.net/music/feedback/analoguebubblebath4-90+AFX*+-iurl=http://i1.ytimg.com/vi/0zq6GxAX12E/hqdefault.jpg

afx - cucko
http://www.youtube.com/watch?v=bvnBn-P4Wr4&eurl=http://209.85.173.132/search?q=cache:7BJrpVs6NzgJ:www.2chains.net/music/feedback/analoguebubblebath4-90+AFX*+-iurl=http://i3.ytimg.com/vi/bvnBn-P4Wr4/hqdefault.jpg

MIKE & RICH / MIKE & RICH ( CAT 027LP )
A: 1. Mr. Frosty 2. Jelly Fish
B: 1. Eggy Toast 2. Reg 3. Vodka
C: 1. Winner Takes All 2. Giant Deflating Football 3. Upright Kangaroo
D: 1. The Sound Of Beady Eyes 2. Bu Bu Bu Ba
REPHLEX 1996
マイク・パラディナスとリチャード・D・ジェームスの'96年7月にリリースされた2枚組アルバム。" エイフェックス・ツインの音楽スタイルと、µ-ZIQのジャズと人体解剖学の気の狂ったサンプルのアマルガム "と言われ、アルバムカヴァーにはミルトン・ブラッドリー社でダウンフォール・ゲームに熱中するマイクとリッチの写真が使われ、それはオリジナルゲームのボックスアートのパロディーだという。このアルバムの" Winner Takes All "や" The Sound of Beady Eyes "はスウィングジャズやラテンテイストの"ジャズ的なる"グルーヴが聴かれ96年を境にフューチャー・ジャズなどのクラブジャズに流れようとしていた先端でのトレンディーなグルーヴが先取りされていた。" Winner Takes All "なんてまるで現在のリッキーチックでのThe Stance Brothersじゃないか! が、'96年にもなると特にエイフェックス・ツインでのリチャードの諧謔精神も鼻についてきて、いつまでも付き合ってられないなと正直飽きがきていた。

Winner Takes All-Mike and Rich
http://www.youtube.com/watch?v=oCGlHqIN8pk&feature=related
Mike & Rich - The Sound of Beady Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=bPsWHXzC044

****
µ-ZIQ
Mike Paradinas

µ-ZIQ / TANGO N' VECTIF ( CAT 013LP )
α: 1. Tango N' Vectif 2. Swan Vesta 3. Burnt Sienna 4. Iesope
β: 1. µ-Ziq Theme 2. Auqeam (8:07) 3. Vibes 4. Ad Misericordiam 5. Beatnik #2
γ: 1. Die Zweite Heimat 2. The Sonic Fox 3. Caesium 4. Phi*1700 (U/V)
δ: 1. 4 Time Egg (5:52) 2. Phragmal Synthesis Part 1 3. Phragmal Synthesis Part 2 4. Phragmal Synthesis Part 3
composed by Francis Naughton , Mike Paradinas
mastered by George Peckham
photography - Richard James
producer - Mike Paradinas
this album was recorded in its entirety on Planet µ.
ingredients: Yamaha DX11, Roland D50, Alesis HR16, Fostex 280, 4track recorder, ART Multiverb LTX, Boss deley pedal, Sony Betamax VCR
designed at Rephlex Master Control. Gatefold sleeve.
Run-out grooves:
α - A PORKY PRIME CUT
β - PORKY
γ - FUCK OFF! / PRIMED
δ - YOU KNOW WHEN YOU'VE BEEN TANGO'D / A PORKY PRIME TANGO
REPHLEX 1993
ユニークで遊び好きの、美しい天の導きのような音楽が聴けるファンタスティックなレコードと言われ絶賛されていたµ-Ziqの " Tango n' Vectif " である 。ウィンブルドン、チャリングクロス生まれのマイク・パラディナス ( Mike Paradinas ) は、 µ-Ziq以外にもDiesel M、Tusken Raiders、Kid Spatula、Jake Slazengerなど様々な名義で活動している。自身のレーベル " プラネットμ(Planet Mu ) " を設立し'93年には"IN PINE EFFECT "という作品なども発表している。80年代頭にヒューマンリーグやHeven 17などのニューウェイヴに感化されて結成したBlue innocenceというバンドのキーボードやシンセを担当したのが音楽活動の始まりだという。初期の" TANGO N' VECTIF "にみられるアナログ的なサウンド構築はあの時代特有のものであり、いままたそれも再び聴いていると新たな驚きも感じる。最近まではアタリのCubase、現在ではMacでLogicという音楽ソフトを使い音響構築しているというが、エレクトロニック・ミュージックや音響系のエレクトロニカのダイナミズムな魅力はすでに当時ですべて出尽くしてしまっているようにも思える。いまから思えば玩具のようなサウンドシステムこそが µ-Ziqやエイフェックス・ツイン、スクエアプッシャーの音楽を輝かせていたのだと。

U-Ziq - U-ziq theme
http://www.youtube.com/watch?v=Ka0Ie16yezo&feature=related
µ-Ziq - Tango N' Vectif - Amenida
http://www.youtube.com/watch?v=nKwMYDNb6aw
µ-Ziq - Tango N' Vectif
http://www.youtube.com/watch?v=gwQfuXmpB8g&feature=related

Planet Mu Records
http://www.planet-mu.com/artist47.html

µ-ZIQ / BLUFF LIMBO ( CAT 018LP )
A: 1. Hector's House 2. Commemorative Pasta 3. Gob Bots 4. The Wheel 5. 27
B: 1. Metal Thing #3 2. Twangle Frent 3. Make It Funky 4. Zombies
C: 1. Riostand 2. Organic Tomato Yoghurt 3. Sick Porter 4. Sick Porter
D: 1. Dance 2 2. Nettle + Pralines 3. Ethereal Murmurings
composed and produced by µ-ZIQ
REPHLEX 1994

µ-ziq - organic tomato yoghurt
http://www.youtube.com/watch?v=dG2lR_pvSus
µ-ziq . Rotal Astronomy
http://www.astralwerks.com/muziq/
myspace
http://www.myspace.com/duntisbourneabbots

*****
UNIVERSAL INDICATOR
KOSMIK KOMMANDO

The Kosmik KommandoのMike DredとRichard D. JamesによるユニットUniversal Indicator。しかしラベルにはThe Aphex Twinというゴム印が押されていた。アシッドテイストのアブストラクトテクノ。

UNIVERSAL INDICATOR ( THE APHEX TWIN ) / UNIVERSAL INDICATOR BLUE ( TB 303 )
A: 1. Thoughts Of You
2. Definitely A Head Doer
3. Psychic Turbulence
One: 1. TSA
2. Dark Angel
3. Paradice
*equipment list (taken from the Mike Dred homepage): TB303s, SH101, SH09, System100 Model 101, TR808, TR909, RY30, KMS30, Juno Alpha 1, JD800, MC50, Moog Prodigy, Boss SE50. Track titles are taken from that page as well.
REPHLEX 1992
*( anotherUK only Aphex Twins release this E.P. is a tracker acid house 12", all tracks are uptempo in style and very much the sort of material you would expect from germany, pounding UK hardcore please note both the Aphex Twins E.Ps not have written labels )

UNIVERSAL INDICATOR ( THE APHEX TWIN ) / UNIVERSAL INDICATOR RED ( TR 606 )
A: 1. Untitled 2. Untitled 3. Untitled 4. Untitled 5. Untitled 6. Untitled
One: 1. Untitled 2. Untitled 3. Untitled 4. Untitled 5. Untitled
REPHLEX 1993
*( The Aphex Twins returns on a acid house adventure, this 12" feautures 6 tracks of acid music one of them sounding very much like the 'retirn Of The Licing Acid 's ' Big Dipper E.P. (the one) witch sounds like its going to explodei UK only not labelled )

Universal Indicator Green - Side "K"- 1-(untitled)
http://www.youtube.com/watch?v=-0N04S92LyU&feature=related
Universal Indicator - Red A2 (Aphex Twin)
http://www.youtube.com/watch?v=uIUFbDwwW34

UNIVERSAL INDICATOR / UNIVERSAL INDICATOR GREEN ( SH 101 )
U: 1. Untitled 2. Untitled
K: 1. Untitled 2. Untitled
A: Untitled
C: 1. Untitled 2. Untitled 3. Untitled
I: Untitled
D: Untitled
REPHLEX 1995

緑色の12"、10"、7"の3枚がレフレックス・ショッピング・ヴィニールバッグに入れられたもの。
Universal Indicator Green - Side "K"- 1-(untitled)
http://www.youtube.com/watch?v=-0N04S92LyU&feature=related
Universal Indicator-Untitled (U2)
http://www.youtube.com/watch?v=LS2-KmGrMww&feature=related

KOSMIK KOMMANDO / SIDE E5 ( CAT 010 E5)
A: 1. Quondam
2. Macrocosm
3. Milieu
*Limited pressing of 1000 only
REPHLEX 1993

macrocosm
http://www.youtube.com/watch?v=ZwqzqX5cuKs

KOSMIK KOMMANDO / UNIVERSAL INDICATOR YELLOW ( MC 202 )
O: 1. TARDIS
2. Wayne's Tantrum
D: 1. Lost
2. Acid Test 901
3. WW303
REPHLEX 1993
Michael Christopher Cullen( Mike Dred ) によるコズミック・コマンド。

***
LUKE VIBERT
JEREMY SIMMONDS

VIBERT + SIMMONDS / WEIRS ( CAT 016 LP )
A: 1. Tinned Teardrop 2. Mevdonique 3. Path T'Zoar
B: Reservoir
C: 1. (This Can) Robotic 2. Indel Rooks 3 . Aple
D: 1. Thing Bounces Back 2. Weirs 3. Submarine 4. Chamber No. 364
all tracks Written and Produced by Luke Vibert and Jeremy Simmonds
Mastered by Porky (5)
photography by Melanie Simmonds
REPHLEX 1993
ルーク・ヴァイバートとジェレミー・シモンズの2人によるユニット・プロジェクト。ルーク・ヴァイバートは90年代中期には " Wagon Christ ( ワゴン・クライスト ) " 、" Plug( プラグ ) "名義で活動しドラムンベース時代のクラブシーンを席巻した重要なアーティストのひとりだった。この作品はスペーシーな浮遊感を持つダンス・ミュージックだが、ここにもすでにRising High Recordsからリリースされていたプラグにみられた彼ならではの"ジャズ的なる"ヴァイバート世界が微かに聴こえてくる。

****
SEEFEEL

SEEFEEL / (CH-VOX) (CAT 036LP)
A: 1. Utreat (Complete)
2. E-hix²
3. Ch-vox
B: 1. Hive
2. Ashdecon
3. Net
produced by Seefeel
photography by Dave Masters
layouts by Grant & Mark
REPHLEX 1996
92年にマーク・クリフォードを中心に結成されたイギリスの4人組ユニット"シーフィール"。Too Pureレーベルを足場に、95年にWARPからリリースされた2ndアルバム"Succour"の美しい音響系エレクトロニックなサウンドは忘れられない。イギリスの音楽誌「The Wire」のライター、サイモン・レイノルズから"ポスト・ロック"なる形容を与えられた彼らだが、Rephlexからの3rdアルバムにあたるこの1枚の作品を発表した後、解散する。4人のメンバーのうちJustin FletcherとSarah Peacock、Daren Seymourは、ローカストのMark Van Hoenを迎え"Scala"を結成。Mark Cliffordはソロ・ユニットDisjectaとして活動を続けている。

http://www.myspace.com/seefeelmyspace

****

THE LISA CARBON TRIO / POLYESTER (CAT 026 LP )
A: 1. Jazz Device
2. Jambient
3. Corazon Loco
4. Cuando Me Besas
B: 1. Soft Drink
2. Paraphonic
3. Stereo Cocktail
composed by Lisa Carbon and Atom Heart
performed by The Lisa Carbon Trio
thanks to those who supported this recording: aielle ( loce ), machin ( sample ), kj ( management ), olaf ( idea ), pink elln ( likes it ), dandy " salsa " jack ( likes it too ), rephlex ( did it ), pete namlook ( samples & jazz ), la costa nice gente ( strange )
written by Atom Heart , Lisa Carbon
artwork and photography by Manuel Sepulveda
featuring ( Samples And Jazz ) - Pete Namlook
*polyester is a MACOS (musicians against copyright of samples )
record - no copyrighting for samples
REPHLEX 1994
リサ・カーボンは '63年の中南米を代表するジャズ・ピアニストMiguel Carbonと、その夫人の歌手Paulaのひとり娘としてコスタリカに生まれた。5歳でピアノを習い始め、その後、あらゆるラテン音楽やジャズに傾倒し、16歳になっていくつかのコンボでピアノやキーボードを演奏するようになり南米中をツアーなどもして回っていた。'92年にコスタリカを旅行中だったドイツのアトム・ハートと出会い、そこからこのThe Lisa Carbon Trioのアイディアが生まれたという。ジャズとラテン、エレクトロニックが融合したジャケットに象徴される可愛らしいユーモアのある作品だった。この頃からボクは現在の "ジャズ的なるもの"という概念を持つ音楽に興味を持ち始めたといっていいだろう。言い直せばFuture Jazzの始まりがここにあるのかも。Pod Communicationから12インチ " Opto Freestyle Swin " 、 " Instinct " レーベルからアルバム " Stereococktail "が発売されている。このRifhlexからの作品はTLCTのセカンドアルバムである。'97年にはアトム・ハートの " Rather Interesting " レーベルから3枚目のアルバム " Trio de Janeiro " が発売されていた。なお正確なメンバーはLisa Carbon、Peter Kuhlmann、Uwe Schmidtの3名からなる。

*****

BRAD STRIDER / BRADLEY'S BEAT ( CAT 001EP )
A: Bradley's Beat Part One
B: Bradley's Beat Part Two
both tracks written and produced by Brad Strider
*P.O.Box 2676, London N11 1 AZ, England
REPHLEX 1991
リフレックスのロゴの入った酸性紙ジャケットに入れられた12インチシングル。この作品がリフレックスの事実上の1枚目にあたるもの。BRAD STRIDERとはRichard David Jamesのことである。'93年に"Bradley's Robot "という作品も発表している。

Bradley Strider - Bradley's Beat Part Two
http://www.youtube.com/watch?v=v_V79jXbKjo

STRIDER. B. / BRADLEY'S ROBOT ( CAT 020 EP )
A: 1. Untitled
2. Untitled
B: 1. Untitled
2. Untitled
REPHLEX 1993
4つ折りにしたリフレックスのレーベルマークが印刷された92.4x121.9cmのジャイアント・ポスターをジャケットにしたStrider Bの2枚目にあたる作品。

bradley strider - track 2
http://www.youtube.com/watch?v=hwgPZwDJ1vQ&feature=related

***

SYNECTIC + ONO (2) / PROMO EP (CAT 024EP )
A: 1. Synectics Free Sphere
2. Synectics Natural
B: Ono (2) Mon
Composed By G. Watts* (tracks: B) , M. Repetto* (tracks: A1, A2) , M. Fleckner* (tracks: B) , S. Riesen* (tracks: A1, A2)
*Limited pressing of 999 copies on purple vinyl
REPHLEX 1993

***
CHRIS JEFFS

KINESTHESIA / KINESTHESIA VOLUME 1 (CAT 011 )
A: 1. Church Of Pain
2. Kobal
B: 1. German
2. 4J
all tracks composed and produced by Chris Jeffs
sax on Quadrephlex by Jo Sullivan
REPHLEX 1993
Chris JeffはこのKinesthesia以外ではCylob名義でも活動していた。エクスペリメンタルな"Church Of Pain"とアンビエントトラック"4J"を収録したKINESTHESIAの VOLUME 1。"Empathy Box (Remixes)"は、Mu-ziq、Autechre、Aphex Twinなどのリミックスが聴ける。

KINESTHESIA / EMPATHY BOX ( CAT 022LP)
A: 1. Spode
2. Plasmoid
3. Xodl
4. Triachus
5. Phlud
B: 1. Sanq
2. Dyal Nein
3. Flicklife
4. Fenp
all tracks composed and produced by Chris Jeffs
between 06/93 and 01/94
REPHLEX 1994

KINESTHESIA / EMPATHY BOC -REMIX (CAT 022EP)
A: 1. Flicklife (Cylob Mix) remix - Cylob
A: 2. Flicklife (µ-Ziq Mix) remix - µ-Ziq
B: 1. Sanq (Autechre Mix) remix - Autechre
B: 2. Triachus (Aphex Twin Mix) remix - Aphex Twin
original version composed and produced by Chris Jeffs
REPHLEX 1996

CYLOB / INDUSTRIAL FOLK SONGS (CAT 015)
A: 1. Skraip
2. Thal
3. Durftal
B: 1. Metel
2. Ktox
3. Flad
REPHLEX 1993
発砲スチロール/ポリスチレンでできたジャケット。音楽はハードテクノ。

CYLOB / CYLOBIAN SUNSET (CAT 033LP)
A: 1. Synek 2. Diof 3. Bazfoul 4. Foid
B: 1. Ofid 2. Instant Shrink 3. Balzouf 4. I Left My Heart In Syntax Error 5. Cylobian Sunset
9 tracks composed and produced by Cylob
Cylobian Sunset was recorded between March and October 1994, at C.S.R.F. Manchester and London
except the last track, whitch was recorded at Clissolog
Cylob is Chris Jeffs, the artist formally known as Kinesthesia, also available
REPHLEX 1995

CYLOB / DIOF 97 (CAT 044EP )
A: 1. Diof 97
A: 2. Hopscotch
B: 1. Space Skramble
B: 2. Divided Loyalties
bass - Squarepusher
composed, performer, producer, artwork by Cylob
artwork by [design] - Hush & Sasha Rayson
photography - Stuart Crewes
REPHLEX 1997

CYLOB
http://www.cylob.com/home_a.html
http://www.myspace.com/cylob

******

BOCHUM WELT / SCHARLACH EINGANG ( CAT 030EP)
A: 1. CH Riot On Proxima Centauri
2. Phlughaven Alphard (Kinesthesia Mix) Remix - Kinesthesia
B: 1. Phobos
2. Omicron
written and produced by Gianluigi Di Costanzo
recorded at Kromode Platform 1.
tracks A1, B1 and B2 also available on Trance Communications, Milan, Italy
REPHLEX 1994

http://www.bochumwelt.com/
http://www.myspace.com/gianluigidicostanzo

LEO ANIBALDI / VOID ( CAT 031LP)
Evocation:
I'I: 1. Untitled 2. Untitled 3. Untitled
Void:
I'II: 1. Untitled 2. Untitled
Paragon
II'I: 1. Untitled (6:37) 2. Untitled
-
II'II: 1. Blue Noise
III'I: 1. Epos
Evidence:
III'II: 1. Untitled 2. Untitled
all tracks written, arranged and mixed by Leo Anibaldi
cover design by Susann
REPHLEX 1995

CHIMERA 3 / VALLEY OF THE SPIRITS + THE FUTURE IS UPON US (CAT 012 EP)
AA: Valley Of The Spirits
A: The Future Is Upon Us
REPHLEX 1996
コズミック・コマンドMichael Christopher Cullen (マイク・ドレッド)の別ユニット

X-ASP / TERRA FERMA (CAT 028LP)
A: 1. Terra Ferma 2. Terra Ferma *2
B: 1. Magic Strings 2. T-Minus-30
C: 1. Terra Ferma (µ-Ziq Mix) Remix - µ-Ziq 2. Boost
D: 1. Cloud Bass 2. P69
written and produced by P. Gulati, S.Powell
C1 by M. Paradinas
REPHLEX 1996

GLOBAL GOON / GOON (CAT 038LP)
A: 1. St Martin 2. Skip Glider 3. The Owl, Pussycat 4. Signpost 5. Pagan Relict
B: 1. Moon Pool 2. Roller 3, Clapping Song 4. Metal Buffalo 5. Der Kippe
art + music by Global Goon
* an exaltation of gealth music created by Global Goon
REPHLEX 1996

GLOBAL GOON / AFTERLIFE (CAT 057 EP)
A: 1. Afterlife
2. Afterlife (Spidermix) Remix - Spider
3. Woo
B: 1. Logger
2. Balloon
3. Fin
all tracks by Global Goon, except track2 which is written and produced by Miranda from Spider
REPHLEX 1997

D'ARCANGELO / D'ARCANGELO EP (CAT 039EP)
A: 1. Somewhere In Time
2. Ro-hn
3. Skrakt
B: 1. Diagram XI
2. Diagram VII Milk MX
3. Diagram VII (80's Mix)
all compositions F.M.D'Arcangelo
REPHLEX 1996

http://www.myspace.com/darcangelo2

LEILA / FEELING (CAT 067 S)
A: Feeling (Album Fade Out Edit Version) vocals - Donna Paul
B: Summers Dub vocals - Donna Paul
A1 mixed at the Bubble
B2 cut and pasted in the Bank
photos courtesy of Dorley-Brown
cover by Leila and Bob
REPHLEX 1998

LEILA / LIKE WEATHER (CAT 056LP)
A: 1. Something 2. Don't Fall Asleep 3. Underwaters (One For Keni) 4. Feeling 5. Blue Grace flute [alto] - Dan Lipman 6. Space , Love arranged by [Arrangement Consultancy] - Ali Akbar* violin [outro] - Benet Walsh 7. Knew
B: 1. Melodicore 2. So Low...Amen 3. Misunderstood 4. Piano String 5. Won't You Be My Baby, Baby trumpet - Gabriel Walsh 6. Away
edited by additional post production] - Mr. James*
vocals [sings] - Donna* (tracks: A4, B3) , Luca* (tracks: A1, A2, A7, B2, B5, B6) , Roya* (tracks: A5)
writte , recorded, mixed by Leila
*the limited edition of this album contains a bonus 7" (LEILA 1 EP).
REPHLEX 1998

他にThe Gentle Peopleなどなどあるのだが、倉庫に隠れていて発見次第追加していきます。しかしリフレックスの作品で刺激的だったのは多くが90年代中期までのもので、2000年近くになるたびにその魅力も失われていった。

« GENERAL PRODUCTION RECORDINGS | メイン | WARP RECORDS - 4 »

About

2008年12月12日 20:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「GENERAL PRODUCTION RECORDINGS」です。

次の投稿は「WARP RECORDS - 4」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35