remodel 13 SALARIED MAN CLUB『GRAY CROSS』

発売日:2020年9月18日
定価:¥2,000(-税別)
品番:remodel 13

Amazon  https://amzn.to/39EHAy8
—————–
SALARIED MAN CLUB
GRAY CROSS

1 gray cross part 1
2 gray cross part 2
3 gray cross part 3
4 gray cross part 4
5 martial music
6 fe
7 the thought of y
8 cinerama

remodel 13
18.Sep 2020 release
2.000yen+tax

—————–

1981年にVanity RecordsよりカセットテープでオリジナルがリリースされたSALARIED MAN CLUB『GRAY CROSS』が初の単独CD化。SALARIED MAN CLUBは京都dee-Bee’s でのライヴ活動やイーレムのコンピレーション・アルバム『沫』への参加が知られる3人組のユニットである。規則的に並ぶ建造物を思わせる音の羅列、そこにほの暗い影を落とす抽象化された声やヒスノイズという構成が“工業化された時代の背景音”たる新時代のクールさを伝える。

<作品概要>
1981年にVanity RecordsよりカセットテープでオリジナルがリリースされたSALARIED MAN CLUB『GRAY CROSS』が初の単独CD化。SALARIED MAN CLUBは京都dee-Bee’s でのライヴ活動やイーレムのコンピレーション・アルバム『沫』への参加が知られる3人組のユニットである。
1978年に設立され、パンク以降の価値観で活動する新たなバンドや、バンド活動を経た音楽家のオルタナティブなアプローチなど、同時代の先鋭的な音楽動向をいくつかの側面から捉えてみせたVanity Recordsであるが、1981年からのリリースでは“INDUSTRIAL MYSTERY MUSIC=工業神秘主義音楽”という方向性が強く打ち出される。
この方向性を宣言したのがロック・マガジン編集部に送られてきた多数のカセットテープから厳選された音源を収録した1980年12月リリースのコンピレーションアルバム『MUSIC』であり、単独の作品としてそのヴィジョンを示してみせたのが1981年3月にLPでリリースされたtolerance『divin』であったが、以降のレーベル作品では時代の先端の音楽動向をよりスピード感を持って伝えるためカセットでのリリースが選択されることとなり、本作もこの文脈と形態で発表された。
本作のオリジナルは単独でのリリースもなされたが、“時代の風景としての騒音群”という意味を込め発表された『ノイズ・ボックス』という6本組のカセット・ボックスの一部としても世に出ている点が興味深い。
このノイズ・ボックスに含まれる6作の中で本作は最初のテープという位置付けであり、SALARIED MAN CLUBというユニット名はテープに刻印されたスーツ姿のアイコンへ、タイトルの『GRAY CROSS』はグレイで統一された装丁への結びつきが見い出せ、Vanityが試みる新たな時代の音楽のプレゼンテーションの具体的な着想源となったのではないかと伺わせる。規則的に並ぶ建造物を思わせる音の羅列、そこにほの暗い影を落とす抽象化された声やヒスノイズという構成も“工業化された時代の背景音”たるクールな質感に効果的に奉仕している。
夢想的な芸術性を撥ねつけるようなユニット名、ある種作業的に紡がれる音の連鎖など、本作における作品を取り巻く諸要素の強い結びつきは、この時期のVanity Recordsが眼差したヴィジョンを最も端的に示し、伝える。

よろすず