THE HERITAGE ORCHESTRA
THE HERITAGE ORCHESTRA
GABRIEL PROKOFIEV
CHRIS BOWDEN
最近、パソコンの前に座る時間が多くなって、ブログの原稿書きに行き詰まって手を休めたときに、気になる情報を片っ端から検索し、ネットサーフィンしていると、とても興味深い情報に巡り会うことがある。そのひとつは、謎の惑星Planet X=ニビル (Nibiru ) についての情報である。地球や人類の浄化、世界を新陳代謝しようと2012年の12月下旬にニビル星が地球に再接近して計り知れない影響をたらすだろうという話だ。ニビルとは、太陽系の10番目の惑星、公転は太陽を3600年周期で回る超楕円軌道、木星に匹敵する大きさ、
HERITAGE ORCHESTRA FEAT. DJ YODA - G. PROKOFIEV CONCERTO FOR TURNTABLES AND ORCHESTRA
with remixes by Medasyn, Li'll Bo Tweak, Monster Bobby, Heavy Deviance, Cerebral Productions, Kreepa And More ( NONCLSS 005 )
衛星を5つ(子供星)をもつ褐色矮星で、それが接近すると、自転に伴う極が、何らかの要因で現在の位置から移動するポール
シフト、巨大地震・地殻変動、巨大津波、異常気象、巨大噴火が起こるという。まるで古代マヤ人が2012年の冬至ごろに訪れると予想した人類滅亡に関する幾つかの仮説を元に製作された映画 " 2012 " や " デイ・アフター・トゥモロー " のような話だが、先日のハイチでの大地震やニッポンでも頻繁に起こっている地震、世界の異常気象など、なんとなくリアルに思え、" ニビル" 接近の話を信じているひとが想像以上に多いので、笑ってすまされない。それと気付いているひとは気付いているだろうが、Oblique Strategiesでのアーカイヴでも、新しい音楽でも、すべてが不思議となぜか地中海周辺、アフリカ、中近東などバルカンやイスラム世界のサウンドに集約されることもあってか、聖書の原典と言われている" エクノ書 " や " シュメール版聖書 " などを読んだりする機会が多く、そこにも " 1粒の麦、つまり1人1人の人間を殺害し、全人類を殺害する事は、世界全体に貢献し神の再来を早める " という預言的記述などがあり、ひょっとしたら我々人類はイルミナティの、ユダヤやフリーメイソンの陰謀のような、得体の知れない大きな陰の力で操られているのかな、などと宇宙大の歴史と人類の悲惨な近未来を思う暗くも楽しいイメージ遊びにほうけている。さて、ここのところクラブ系の新しい情報がなおざりになっているので、少し触れておこう。先端の音楽情報で最も注目しているのは、ヘリテージ・オーケストラで、彼らのノンクラシカルなサウンドは、nu jazzに飽きたひとには是非聴いてもらいたいアルバムだ。
Heritage Orchestra Introduction
***A short film we made about the making of the Heritage Orchestra album.
ヘリテージ・オーケストラ ( Heritage Orchestra ) は、プロデューサー/オーケストラ・マネージャーのChris Wheelerとコンポーザー/オーケストレーター・アンド・コンダクターのJules Buckleyの2人が発起人で、ロンドンのCargo clubのパーティーで45のピースで結成され実現された。 2006年にGiles Petersonの手がける新レーベルBrownswood Recordingsからファーストアルバム " The Heritage Orchestra " をリリースしたことは知っていたが、どうもボクはジャイルスの名前がでると、引いて避けてしまう癖があって、リアルタイムにその作品を購入しなかった。アルバムにはボクの一押しのサックス奏者クリス・ボーデンが'96年に作曲したソウルジャズ・レコードから発表されていた " Mothes and Daughters Now Mothers " と" Ballad for Strings " の2曲が収録されていることを知ってはいても・・・ ( このへんはどうも偏屈だな ) 。しかし去年の10月にヘリテージ・オーケストラの2枚目 " Heritage Orchestra feat. DJ Yoda / G. Prokofiev Concerto For Turntables And Orchestra " がノンクラシカル・レーベルからリリースされ、そこでエレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、作曲家のガブリエル・プロコフィエフ ( Gabriel Prokofiev ) の名前をみつけ、プロコフィエフといえば、ボクの好きなバレエ曲 " ロメオとジュリエット " や交響曲 " ピーターと狼 " を作曲したロシアの作曲家、セルゲイ・プロコフィエフ ( Sergei Sergeevich Prokofiev )となにか関係があるのだろうかと、調べているうちに、やはり彼の孫息子であることが判明し、にわかに興味を持ったというわけだ。ガブリエルはバーミンガム大学で電気音響の構成と民族音楽学を研究した29歳のブロンドの髪の毛とロシア貴族の面影や名残を持つ作曲家で、、2004年にはイースト・エンドにあるクラブフロアで初演するための、ジャズとクラシックが融合した弦楽4重奏曲を作曲し、Emma Smith (first violin)、Jennymay Logan (second violin)、Vincent Sipprell (viola)、Laura Moody (cello)による古典的な演奏とDJがプレイするダンス・リミックスといった構成で挑戦するなど、現在ロンドンで最も熱い新しい作曲家として注目され始めている。ヘリテージ・オーケストラの2枚目の作品には、ジョン・ケージなどのアメリカのアヴァンギャルドにある大胆な不協和音、および複雑なリズムの使用、ターンテーブリズム、リミックスなどのテクニックが見られ,ストラビンスキーやショスタコヴィッチを思わせる古典的音楽の断片、バロック、アフリカの音楽、ジャズ、ダンスミュージックなどが折衷主義的に融合されている。nu jazz以降の新しいヴィジョンがやっと見えてきたようだ。ほんとうは誰にも教えたくなく、ひとり愉悦に浸っていたかった作品だったのだが。
The Bays and The Heritage Orchestra at The Liverpool Phil
http://www.youtube.com/watch?v=HY54PDPEvvc
**The Bays and The Heritage Orchestra play the The Liverpool Philharmonic Hall, headlining the Fresh Festival to open Liverpool's City Of Culture 2008
Opera North interview with Gabriel Prokofiev
**Gabriel Prokofiev talks about 'Back to the Electric Palace' an Opera North Projects event, held in November 2008, combining short films with live music composed for the event.
Beardy Man and The Heritage Orchestra live at the De La Warr Pavilion, Bexhill, UK 14th Nov 2009
http://www.youtube.com/watch?v=SmHsTo8bPLg
Eumir Deodato & The Heritage Orchestra - A. S. Zarathustra
http://www.youtube.com/watch?v=Lb7rTiP6dnE
**Eumir Deodato & The Heritage Orchestra
@ Hackney Empire - LONDON
Also sprach Zarathustra (Richard Strauss)
2001: A Space Odyssey
Deodato on Rhapsody
Tate Ensemble +DJ "G Prokofiev dance #2" EXCERP live @ Cargo
http://www.youtube.com/watch?v=u2CMjoHL1Yo
Nonclassical
http://www.myspace.com/nonclassicalmusic
HERITAGE ORCHESTRA FEAT. DJ YODA - G. PROKOFIEV CONCERTO FOR TURNTABLES AND ORCHESTRA
with remixes by Medasyn, Li'll Bo Tweak, Monster Bobby, Heavy Deviance, Cerebral Productions, Kreepa And More ( NONCLSS 005 )
01. Introduction 'Griem Eye'
02. Adagietto 'Irreguluv'
03. Largo Pesante - Aleegro - Largo
'Malmo'
04. Andante 'Meditnow'
05. Allegro Gavotte 'Snow Time'
remixes
06. Heavy Deviance 'Marsui Lui Neacsu Rip' remix
07. G Prokofiev 'Crate Diggin' remix
08. David Schweitzer '5th Movement' remix
09. Medasyn 'Non' Stop remix
10. Monster Bobby remix
11. Li'll Bo Tweak's Voodoo Drums mix
12. Cerebral Productions remix
13. Radioproof X(II) remix
14. Kat! Heath! remix
15. Kreepa remix
16. Tivannagh L'Abbe Overturemix
composed by Gabriel Prokofiev
recorded @ Studio 3, BBc Studios, Maida Vale
recording engineered by Simon Askew
produced & mixed by Gabriel Prokofiev @ The Sweatshop, London E2
mastered by Stuart Hawkes @ Metropolis
executive producer: Will Dutta, Chimera Productions
condactor - Julies Buckley
turntables - DJ Yoda
violin I - Marianne Haynes, Sam Aylward, Kath James, Martin Lissola, Rosie Tompsett, Christy Morgan
violin II - Penny Ainscow, Patric Roberts, Catriona Parker, Nat Jones, Fran Simmons, Kit Massey
viola - Felix Tanner, Catrin Win Morgan, Helen Coatly
cello - Ben Trigg, Jon Cottle, Rhian Porter, Tas Hodges
double bass - Tom Farmer
trumpet - Freddie Bols, Owain Harris
trombone - Bob Dowell, Alan Hardiman
french horn - Lidsay Kempley
bass clarinet - Sam Bullard
oboe - Pascale Pooran
flute - Emily Hall
percussion - Stuart Semple, Ian Tripp, Tommy Foster
artistic director - Chris Wheeler
*all remix sounds were taken solely from original master recordings of the concert
design/ illustration: Make
photography: Make/G.Prokofiev, Dan Wilton and Steve Bliss
NONCLASSICAL 2009
Concert for Turntables & Orchestra
THE HERITAGE ORCHESTRA / THE HERITAGE ORCHESTRA ( B002CD )
1. Mothers and Daughters Now Mothers (C.Bowden )
composed by Chris Bowden, orchestrated by Jules Buckley
alto sax solo - Chris Bowden, fender rhodes solo - Ross Stanley
2. d'Lin ( m.Calvert )
composed by Matt Calvert, orchestrated by Jules Buckley
drums solo - Adam Betts
3. Sky Breaks ( J.Buckley, m Calvert, RJ Holland 9
composed by Jules Buckley, creative input from Jo Wills
lead vocal - Liz Swain, guitar solo - Matt Calvert
trombone solo - Trevor Mires, lyrics by RJ Holland
4. Ballad for Strings ( C Bowden )
composed by Chris Bowden, orchestrated by Jules Buckley
solo sax - Chris Bowden
5. Tell Me Storie ( J Buckley, RJ Holland )
composed by Jules Buckley, lead vocal - Natalie Williams
soprano sax solo - Sam Bullard, lyrics by RJ Holland
The 1890 Affair ( J Buckley )
6. I
7. II
tenor sax solo - Tom Challenger
8. III
all music played by The Heritage Orchestra
recorded at Abbey Road Studios in Studio 1
from 21-23 November 2005
mixed at Loud Mastering by John Dent
Jules Buckley - composer, orchestrator & conductor
Chris Wheeler - producer, orchestral manager
Dilip Harris - engineer
Stephen 'scrap' Marshall & Robert Houston - abby road assistant engineer
Giles Peterson - A&R
www. theheritegeorchestra.com
BROWNSWOOD RECORDINGS 2006
**あるニッポンのclub jazz系のミュージシャンに去年インディペンデントでリリースしたCDの売り上げを聞いたら、ヌケヌケと5000枚以上だなんて言ってた。嘘ついてるなと、すぐに分かったけれど・・。5000枚も売れれば彼らの単独ライヴでも、最低でも50人以上の集客があって当たり前だが・・。最近はレコードやCDの公式な売り上げを、レコード店であれ、ジャーナリストあれ、ミュージシャンであれ、誰も言わない。きっとあまりの売れなささに、ほんとのこと言うのが恥ずかしいのだろう。ワシントン・ポストの記事によると、有名なクラシックのアルバムだって、ダウンロードを入れて5000部、CDやレコードの週単位の売り上げが200枚、それも1ヶ月もすれば売れ行きが止まる。それが現実だ。まして、ここで紹介しているクラブ系のCDや洋楽なども、全世界で売れているのは、多くがきっと500枚から行って3000枚程度だろう ( その半分は日本に輸出され、我々ニッポン人が購入し聴いているのだ ) 。名刺のようにミュージシャンが、もうレコードやCDなど毎年リリースするような時代ではないのかも。作るならこのヘリテージ・オーケストラのように録音にお金をかけ贅沢な音響の構築を図るか、コレクターの購買欲をくすぐる美術品のようなオブジェとして、せいぜい100部ほどの限定盤として発表するという戦略をたてるしかないだろう。なににしても、CDやレコードはミュージシャンが次なるステップのライヴ活動を行うための、引き金に過ぎない。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/29/AR2010012904193.html