edge of club jazz
ROBERT MITCHELL 3io
THE HELIOCENTRICS
JACKSON CONTI
DUSTY
JAZZ BIZNIZ 4
イギリスやヨーロッパでのクラブジャズの先端はもうすっかり円熟し始めていて、次の地平に変容しているのに、ニッポンのクラブジャズといえば、みんな物真似のニセモノで、なんだかますます芸能づいてきて、クラブイヴェントのざわついたクラブ空間でしか演奏することができないパーティー・ミュージックか。 FCQで始まったクラブジャズも、初期から彼らのnu jazzを追ってきたスノッブでコアなクラブジャズ・ファンたちは、もうソロソロみんな背中を向け始めているし、次のステップに踏み出しているようだ。ニッポンのクラブジャズ? 正直言うけどダサくて、興味ねえよ。
ROBERT MITCHELL 3io / THE GREATER GOOD ( JSLLP 0020 )
ブラウンズウッドからデヴューしたジャジー・ヒップホップのホセ・ジェームス ( Jose James ) や、Mark De Clive-Loweグループ、UbiquityのPlatinumPied Pipers、それに加え4Hero、Jazzmatazz、Big DadaのTYなどでセッション・ドラマーとして活動しているリチャード・スペイヴェン ( Richard Spaven ) は、現在ボクが最もその動向を注視しているジャズ・ドラマーのひとりだ。イギリスのジャイルス周辺の動向やジャズというと、正直いまいちだったが、黒人ピアニスト、ロバート・ミシェル・トリオの、パーカッシヴなラテンジャズやボッサノヴァ、トランペットやサックスという安易なクラブジャズのセオリーや記号をまったく排除した、伝統的モダンジャズの文脈とクラブジャズの21世紀感覚を兼ね備えた、現在のジャズのあるべきグルーヴが構築されていて、本物がとうとうイギリスから現れたかという衝撃と印象を受けた最初のユニットといえるだろう。それはなによりも、リチャード・スペイヴェンのドラムスと、イギリスのジャズヴォーカリストJonathan Jeremiah、BBC Big Bandなどで活動しているTom Masonのウッドベースが絡むグルーヴにある。この4、5年、クラブジャズにおける" 踊れるジャズ" だとか、なんとかかんとか・・・ ( もう、うんざり ) 。
The Robert Mitchell 3io Pt2 Dance Cadaverous (Wayne Shorter)
クラブジャズはもはや、ダンスミュージックに囚われる必要などない領域に侵入している。クラブジャズをしっかり聴いてきたクラウドなら、どジャズすらもいい悪いを聞き分けられる耳を持っていて当然だ。このアルバムは、マッシヴ・アタック " Teardrop "、懐かしいミュージカル " ヘアー" で有名なGalt McDermot の " Space " 、ウェイン・シューターの " Dance Cadaverous " などもカヴァー/再構築され、クラブジャズをイニシエーションした感覚にはピッタリはまるピアノ・ジャズだ。ロバート・ミシェル・トリオは現在のジャズのあるべき姿、ジャズの未来をこのアルバムで示してくれている。
ROBERT MITCHELL 3io / THE GREATER GOOD ( JSLLP 0020 )
Robert Mitchell(p), Tom Mason(b), Richard Spaven(ds)
A: 1. Crystal Eyes ( R. Mitchell )
2. Teardrop ( Del Naja, Marshall, Vowles, Fraser )
3. A Map Of The Sky ( R. Mitchell )
4. The Greater Good ( R. Spaven & V. Helbers )
B: 1. Space ( G. McDermot )
2. Ochre ( T. Mason )
3. The Blessing ( R. Mitchell )
4. Dance Cadaverous ( W. Shorter )
design by Mitchy Bway
photos by Nicky Dracoulis
JAZZ SERVICES 2008
The Robert Mitchell 3io (Map of the Sky Robert Mitchell)
http://www.youtube.com/watch?v=XhQTT1e16ZA
http://www.robertmitchellmusic.com/
Robert Mitchell Music -myspace
http://www.myspace.com/robertmitchellmusic
Richard Spaven
http://www.myspace.com/richardspaven
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.channel&ChannelID=41278265
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=295834398
Tom Mason
http://www.myspace.com/tommason
コニー・プライス&ザ・キーストーンズ (Connie Price And The Keystones) のメンバーでもあり、JazzmanからVarious " Spiritual Jazz " (Jazzman Records JMAN 020 ) をコンパイルし、古くはモ・ワックス (Mo Wax) からソロ作品もリリースしていたドラマー、マルコム・カトー (Malcom Catto)と、
THE HELIOCENTRICS / OUT THERE ( NA5031 )
ジェーク・ファーガソン( Jake Ferguson ) 、マイク・バーンハム( Mike Burnham )が中心とした総勢11人から成るイギリスのバンド、ヘリオセントリックス (The Heliocentrics)の2007年のデヴュー作品。このアルバムでのHip-Hop、Funk、Jazz、Psychedelic、Electronic、Avante-Garde、Ethnic musicもまた最近のクラブジャズのコアを占領するグルーヴで無視できないものだ。ヘリオセントリックスはエチオピア・ジャズに関連付けられていて、3作目でエチオピアン・ジャズの創始者でヴィブラフォンをはじめとするマルチ・インストゥルメンタリスト、ムラトゥ・アスタトゥケ ( Mulatu Astatke ) とコラボレーションし、その作品Mulatu Astatke / Heliocentrics " Inspiration Information: 3 "が4/20にStrutから発売される。
yekermo sew mulatu and the heliocentrics live
このYoutubeでの音楽を聴いていると、その素晴らしさに言葉をなくしてしまう。ナウ・アゲイン (Now-Again)・レーベル は、60-70年代のソウル/ファンクのリイシューを手がけるストーンズ・スロウ (Stones Throw) のサブ・レーベルで、彼ら以外にもTHE WHITEFIELD BROTHERS、KARL HECTOR & THE MALCOUN、BREAKESTRAなどのアーティストを擁している。彼ら周辺の音楽動向も見逃さないように。
THE HELIOCENTRICS / OUT THERE ( NA5031 )
A: 1. Intro 2. Distant Star 3. Flight 583 4. Once Upon a Time 5. Beyond Repair 6. Sirius 7. Untitled
B 1. They Are Among Us, Pt. 1 2. The Zero Hour 3. Joyride 4. American Empire
C : 1. Before I Die 2. Intermission 3. Age of the Sun 4. They Are Among Us, Pt. 2 5. Winter Song 6. World of Masks
D: 1. Sounds of the East 2. Somewhere out There 3. Second Chance (K2's Prayer) 4. Return Journe 5. Sirius A 6. Falling to Earth 7. Outro
produced by Malcolm Catto, Mike Burnham, & Jake Ferguson
excutive produced by Egon
The Heliocentrics are:
Maicolm Catto ( drums, piano )
Jake Ferguson ( bass, thai guitar )
Mike Burnham ( modular synth, effects )
Jack Yglesias ( flutes, percussion, santur )
Adrian Owusu ( guitars, oud & percussion )
James Arben ( clarinet, tenor & baritone sax )
Ray Carless ( alto, tenor & baritone sax )
Max Weissenfeldt ( vobes , percussion )
with additional help from:
Khadijatou Silcott ( fraser - K2 wordplay , vocals )
Jessica Lauren ( additional electronic & vocals )
& The Low Fi Ensemble ( strings )
NOW - AGAIN RECORDS 2007
Now-Again Records
http://www.nowagainrecords.com/
ダスティーのアルバムがCDで発売された。ジャズからサルサ、ブードゥー教の狂気、ファンキー・ジャズビートなどで構成されたエキゾチックな世界は、現在ブロークンビーツ、nu jazzの先端で起こっているミュンヘンからの最新のニュースだ。90年代デトロイトテクノにフィードバックしているテクノ・ダ
ンスミュージックで踊るくらいなら、パリのDJたちがゾッコン惚れているダスティーで踊ろう。モンド・グロッソやDJクラッシュともコラボレートしたジャズ・ヴォーカリスト、カーラ・ヴァレー( Carla Vallet ) のヴォーカルがフィーチャーされたオリエンタル・テイストの " Just An Illusion "、 " Rhythmo " の2曲はダンスフロアへの彼らの贈り物だ。8人の異端ジャズ・ミュージシャンのセッションから生まれた
こうした " ジャズ的なる " ダンスミュージックこそが、本来のクラブジャズの粋さなんだ。
DUSTY / KEEP IT RAW ( JM CD 003 )
1. Keep It Raw
2. Just An Illusion ( feat. Carla Vallet )
3. Revolver Theme
4. An Exotic Breed
5. Rhythmo ( feat. Carla Vallet )
6. Salsa Step
7. Voodoo
8. Loca Para La Pista
9. Tap Tap
10. Explosion
Florian Riedl ( sax, flute, bass clarinet,)
Christian Doepke ( rhodes )
Jerker Kluge ( bass )
Beni Brachtel aka Bartellow ( guitar )
Alfred Hirsch ( harp )
Dhpizza ( conga )
Franz Weyrer ( trumpet )
Mathias Goetz ( trombone )
all tracks mixed and produced by Christoph Doepke
except tracks 4,5,6 mixed by Philipp Winter
JAZZ & MILK RECORDS 2008
DUSTY
http://www.myspace.com/dusty45
Streets of Tomorrow by Carla Vallet
http://www.youtube.com/watch?v=NT8R9AJwhE8
カリフォルニア、オークランドのヴォーカリストPhavia Kujichagulliaは'89年のアルバムから、ワシントン生まれニューヨークのジャズ・トロンボニストのGregory Charles Royalは'79年のアルバムから、UKバンドCirius Bは2003年のアルバム 'Subversive Activity'から、laMont Johnsonは'76年のアルバム
' Nine 'から、ロサンジェルスのアーティストNajite Olokun Prophecyは2002年のアルバム' Africa Before Invasion'から、アフロ・キューバン・ジャズのEnsemble Perfectaは'70年のファーストアルバムから、Phavia Kujichanguliaの2曲目はウェスト・インディアン・フレーヴァーのハードバップ、 Lillian Alexanderは'81年の’インチシングルから、それぞれコンパイルされている。カウンター・ポイントのJazz Biznizシリーズは、2000年の頭には
よく聴いていて、久しぶりに購入したものだが、全8曲収録されたスピリリチュアル、アフロ・ジャズ、ジャズファンクのコンセプトは当時とはまるで変わっていないクラブジャズのルーツを知る上での必携盤。
JAZZ BIZNIZ 4 - INDEPENDENT JAZZ, SOUL & PAN-AFRICAN SOUNDS ( CRLP 035 )
A: 1. Phavia Kujichagullia - Overdose
2. Gregory Charles Royal - Dancer
3. Cirius B - Schizophrenia
4. laMont Johnson - Benign Beginning
B: 1. Najite Olokun Prophecy - Honesty
2. Ensemble Perfecta - Jojo
3. Phavia Kujichangulia - Muse
4. Lillian Alexander - A Dream Without You
researched & compiled - Jake Behnan
mastering - Duncan at Sound Mastering, London
design - Simon Ham / Sham graphics, Pierce Amith - repo Man
COUNTERPOINT RECORDS 2009
Counter Point Records
http://www.counterpointrecords.co.uk/docs/home.php
Jazz Bizniz myspace
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=80529359
Sal Davis - Makini
http://www.youtube.com/watch?v=zsoo9KPwEFA
先に7インチ・シングルでリリースされていたSal Davis - Makiniや、南アフリカにルーツを持つスコットランドのシンガー・ソング・ライターのMarcina Arnoldにみられるイギリスでもビートニクスやモッズの精神こそが、カウンターポイントの音楽を象徴するものだろう。しかし渋いなあ。
Marcina Arnold
http://www.youtube.com/watch?v=TZ4P3wqjphg
Yesterday's New QuintetのMadlibと、ブラジリアン・ジャズのベテラン・バンドであるアジムス ( Azymuth ) のドラマー、イヴァン・コンティ ( Ivan"Mamao"Conti ) によるユニット"Jackson Conti " 。 この作品は以前アナ
ログで紹介済みだが、CDのジャケット・デザインのほうが気に入って再購入したので、もう一度紹介しておこう。" Barumba " を始め、数々のLuiz Eca、Chico Buarque、Baden Powell、Vinicius De Moraesなどのブラジリアン・クラシックを21世紀のヒップホップ的解釈を加え再構築している。
JACKSON CONTI / SUJINHO ( MOCD
003 )
1. Mamaoism ( Conti )
2. Barumba ( Eca / Bebeto )
3. Anna de Amsterdam Interlude ( Buarque / Guerra )
4. Praca da Republica ( Jackson / Conti )
5. Papaia ( Malheiros )
6. Brasillian Sugar ( Duke )
7. So Paulo Nights ( Jackson / Conti )
8. Xibaba ( Moreira )
9. Upa Neguinho ( Lobo /Guarnieri ) Feat. Thaima de Freitas
10. Casa Forte ( Lobo )
11. Amazon Stroll ( Jackson / Conti )
12. Berimbau ( De Moraes / Powell )
13. Anna de Amsterdam - Reprise ( Buarque / Guerra )
14. Waiting on the Corner ( Um Romao )
15. Tijuca Man ( Conti )
16. Nao Tem Nada Nao ( Donato / Valle / Deodato )
17. Sunset at Sujinho ( Jackson / Conti )
18. Segura Esta Onda ( Jackson / Conti )
produced by Madlib for Madlib Invazion
co-produced by Ivan ( Mamao ) Conti
MOCHILLA 2008
Azymuth/Madlib Jackson Conti Live in LA
Jackson Conti
http://www.youtube.com/watch?v=BEXwddKRWjU
Papaya - Jackson Conti
http://www.youtube.com/watch?v=-z9yP47Ext0