JEFF MILLS / AXIS RECORDS / DETROIT TECHNO 5

JEFF MILLS
AXIS RECORDS
UR
デトロイト・テクノ 5
BRICOLAGE
「ジャズ的なるもの」からクラブ・ミュージックへの回顧 5

"ターンテーブルの魔術師"こと、ジェフ・ミルズの"One Man Spaceship"というCDを去年久しぶりに買った。’96年頃を境にその後モ・ワックスやトーキン・ラウド、ニンジャ・チューン、コンポスト系の音楽に興味が移り、デトロイトテクノという記号がボクのなかから完全に消えてしまい、情報が遮断されてしまっていたから、現在のデトロイトテクノがどのような状態に置かれているのかを知りたいがゆえに。
X - 102 / DISCOVERS THE RINGS OF SATURN(TRESOR 4)
90年代初頭デトロイト系のレーベルのなかでも、Planet E CommunicationsとAxisが最も重要なレーベルだったし、'89年にはマイク・バンクスとともにアンダーグラウンド・レジスタンス(UR)を結成したが、そこを脱退したジェフ・ミルズが立ち上げたこのAxisレーベルは、ブライアン・イーノにも似たインテレクチュアルな感性が感じられるものだった。ジェフ・ミルスは、ボクのなかではアシッドからデトロイト、ブリープ、インテリジェンス・テクノの文
脈を形成していた90年代初頭の大切なアーティストのひとりだった。'63年デトロイト市生まれというから、もう40代の後半か・・。その10数年ぶりに買ったCDからは、やはりジェフ・ミルズならではの知的でクールな"存在の痛み"に訴えかけるオブスキュアなグルーヴが聴こえてきた。このCDに添えられた彼自身によるライナーノーツには「"One"単数。妥協なく、結果を気にせず存在するひとつの考え。ひとつの理論。完璧にバランスがとれている。"Man"人。方法論に従って計算された思考回路。男でも女でもいい。冒険家。"Spaceship"内容あるものを収める形あるいは仕切り。すべてのフューチャリスティックなアイデア。つまりヴィジョンや夢を実現するということ。実際、人間は2つの側面からコミュニケートすることが得意ではない。聴いている最中に話したり、認識せずに理解するという調整が出来ない。これらの行為の間に存在するものは、ときに非常に大きな誤解となり、チャンスをとらえ損ない、そしてどうすることができたか、どうすべきだったか、という洞察力を希薄にする。選択の余地なく、我々のほとんどは現実と呼ばれる場所と時間に、偶然の産物として存在しており、たったひとりでたどり着く。ここで過ごす時間が、我々が年を重ね、分別を身につけるにつれて逃れて行くのと思われるのと同時に、我々に与えられた時間は、最も近くて価値ある未来に費やされ、幸せのために膨大な量の注意を払うこととなる。・・・生涯を進む道は、多くの荒れた未完成の側面に依存していると言って間違いないだろう」というコメントが添えられている。彼のエレクトロニック・ミュージックは、'92年のワープレーベルから表出したB12"Time Tourist"、The Black Dob"Spanners"、あるいは"Artificial Intelligence"シリーズ、Likemind-Nuron、Applied Rhythmic Technologyでの"Elegy"などの文脈にあるインテルジェンス・テクノといったほうが賢明だと思う。彼はデトロイトテクノのなかで最もヨーロッパ的で知的な人物ともいえるだろう。最近ジェフ・ミルズは荒廃した大都市で、虚無感を抱きながらレプリカントを狩っていくというフィリップ・K・ディックのSF小説"アンドロイドは電気羊の夢を見るか?"を原作とした'82年の映画"ブレードランナ−"をテーマにした"Blade Runner"という作品をリリースしているが、その後この映画は'07年までに新たに5つのヴァージョンが製作されている。レプリカント(クローン)、サイバーパンクという記号ももはやちょっと古くさい感じがするが、テクノロジーの集合体と、最先端技術、ホモ・サピエンスと宇宙人、ロボットで構成される未来都市に、いまもキミは住みたいと思っているのだろうか? デトロイトテクノをいまでもこうした物語り風に括るのに、否定的だ。それは、そこには90年代テクノにあったレトロ・フィーチャーなモダニズムが微塵も感じられなく、未来に思いを馳せると、もはやそこに救いがみつけられないからだ。

X - 102 / DISCOVERS THE RINGS OF SATURN(TRESOR 4)
EP1, Side A : 1.19 Intro 2.58 Phoebe 3.45 Titan 0,27 Rhea
EP1, Side B : 3.25 C-Ring 1.27 Tethys 4.06 Hyperion
EP2, Side A : 4.07 Dione 2.36 B-Ring 3.08 Enceladus
EP2, Side B : 2.07 Iapetus 7.50 Groundzero (The Planet)
all tracks written by X-102
produced by UR and The Vision
licensed in 1992 from Underground Resistance, Detroit / USA
by Tresor, a division of Interfisch Records
p.p.box 360428 D-1000 Berlin 36
cover by UR + Krypton / Berlin
ドイツ、ベルリンのTRESORから'92年にリリースされた"Discovers The Rings Of Saturn"と"Waveform Transmission Vol.2"は、デトロイトテクノにヴァーチュアルな物語り性を構築した重要な作品だった。URやジェフ・ミルズのエレクトロニック・ダンス・ミュージックには、例えば'07年にリリースされた“Radio UR... Vol.01” の仮想のラジオステーションを構想したり、常に音楽に政治的メッセージやSF的な物語り性を付加させる。それはマッド・マイクやジェフ・ミルズの戦略だろうが、しかし、この物語り性があれば、そこに意味が生まれ音楽に思い入れたっぷりに感情移入する楽しみは深まる。だけど、どうだろう? いまも音楽にそうした文学的要素が必要なのだろうか? ボクは否と言っておく。

JEFF MILLS/WAVEFORM TRANSMISSION VOL.1(TRESOR 11)
EP 1.1:1.Phase 4 2.Jerical
EP 1.2:3.Changes Of Life 4.Berlin
EP 2.1:1.The Hacker 2.Late Night
EP 2.2:3.D.N.A. 4. Man-Like
cover artwork by M. Bulgrin
mastered by Simon*
produced, mixed by Jeff Mills
all transmissions are produced/mixed by Jeff Mills of Axis Records.
all tracks copyright and published: Millsart-BMI '92.
licensed from Axis Records, U.S.A. by Tresor a division of Interfisch Rec.
mastered at The Exchange, London.
TRESOR 1992

ROB HOOD / WAVEFORM TRANSMISSION VOL.2 (TRESOR 11)
A: 1. K-Force 2.Liquification
B: 1.Weapons 2.Gamma Scale
C: 1.Chrome 2.Projectile Darts
D: 1.The Protector 2.Magnetic Storm
this release is dedicated to form of simplicity the reasoning of vision the understanding of where we came from and how got here and to the perspective we use to construct over destiny
all transmissions are produced & mixed by Vision of AXIS Rec.
all tracks ⓒ + ⓟ DETOX BMI 93
licensed from AXIS Rec. USA 1993
TRESOR / AXIS

INNER SANCTUM / INNER SANCTUM (AX-003)
A1:Inner Sanctum
A2:Inner Sanctum (Unseen)
B:Transport
produced by Inner Sanctum
all tracks produced for Axis. Recorded at M-Plant Studios, Detroit 1992
side B is played inside out.
AXIS 1992

H & M / DRAMA EP (AXIS AX-006)
A: 1. Drama (upstage decision) 2.Drama (The Wings) 3.Epilogue
B: 1. Real Life 2. Suspense 3.Perception
produced and mixed by Hood & Mills for AXIS RECORDS
AXIS 1993

ROBERT HOOD / MINIMAL NATION (AX-007)
A:1.One Touch 2.Museum
B:1.Ride 2.Acrylic
C:1.Unix 2.Rhythm
D:1.Station Rider E 2.The Pace
produced, mixed by Other (Minimalized By) Robert Hood
all tracks mixed, produced and minimalized at M-Plant Studio - Detroit for Axis Records.
US pub. Millsart/BMG-Ariola.
Etched on vinyl: Music for the progressive.
AXIS 1994

JEFF MILLS / CYCLE 30 (AX-008)
A: 1. Untitled 2.Untitled 3.Untitled 4.Untitled 5.Untitled 6.Untitled 7.Untitled 8.Untitled
B: 1.Man From Tomorrow 2 .Vertical 3.Utopia
artwork by Constructure
concept by Jeff Mills for Axis Records, America. A-side consists of 8 locked grooves.
AXIS 1994

JEFF MILLS / GROWTH (AX-10)
A: -
B: -
GROWTH i composed, mixed and produced by Jeff Mills for AXIS RECORDS, 1994
pub: Millsart / BMG-Ariola

JEFF MILLS / THE PURPOSE MAKER (AX-011)
A: 1.Casa 2.In The Bush
B: 1. Reverting 2.Black Is The Number
composed, mixed, producer by Jeff Mills
AXUS 1995


MILLSART / HUMANA (AX-012)
A: 1. With 2.Gamma Player 3.Childhood (Maria's Mix)
B: 1. Loop#1 2.Untitled 3.Untitled
written by Millsart(Jeff Mills)
Human was created by MIllsart for Axis Records
AXIS 1995

X - 103 / TEPHRA EP (AX-013)
A: 1.Tephra remix - Robert Hood 2.Tephra (Under) remix - Robert Hood
B: 1. Hagia Triada 2.Seduction of Europa (Foreplay)
all tracks mixed / composed, edited by X-103 for Axis Recprds, 1995
Tephra was re-copmposed by Robert Hood of M-Plant
AXIS 1995

X - 103 / THERA EP (AX-103)
A: 1.The Gardens 2.Magma
B: 1. Curse Of The Gods 2.Thera 3.Eruption
(C) & PUB Detox & Millsart Music 1992
track A1, B2, B3 obtained from the forthcoming 2 EP set ATLANTIS.
all substance formulated by X-103 for AXIS RECORDS, USA
AXIS 1992


***

BLAKE BAXTER / THE PRINCE OF TECHNO (TRESOR 2)
A: Gost / The Warning
B: One Mo Time(mix 1) / Laser 101 / Ex- / Dark Basse
all tracks by Dream Squence
produced by The Prince Of Techno
mixed by Blake Baxter
recorded in Berlin, Nov.91
programmed and engineered by Moritz Von Oswald and Thomas Fehlmann
all tracks written by Dream Sequence with The Exeption of Ghost and Ex- was co-written by Black Baxter & John Klimek for Dream Sequence
thanks: Marc, Hardwax, UR, Jeff, Mike, Rob, Carola, Heikie, Marusha, Johnny, Tresor, Love, Park Studio, God
released by Tresor, a division of Interfisch rec,
cover:Krypton / Berlin

VA /DETROIT TECHNO SOUL
A: 1. A.E.S. - Music In My Head 2.KELLY HUNT - Mystery
B: 1.KECH - Orony 2.SHAKE - Dreamlights
p & c 1993 Tresor
a division of Interfisch Rec.
p.o.box 36 04 28, 1000 Berlin 36
TRESOR 1993

******

DREXCIYA /DREXCIYA 4 THE UNKNOWN AQUAZONE DOUBLEAQUAPAK (SVE 3)
A: 1.Intro 2.Living On The Edge 3.Aqua Jujidsu 4.Aquabahn
B: 5. Mantaray 6.Lardossen Funk 7.Take Your Mind
C: 8.Intro 9.Aquarazorda 10.Bubble Chamber
D: 11. Water Walker 12.Red Hills of Lardossa
The end of the track 'Aquabahn' has the words 'I fuck my artificial fish' recorded backwards
SUBMERGE / UR 1994

POWER MOVE / EP (SW-1005)
A: Power Move / Forever Free
B: Rave Africa (The Chant) / Give Me What I Want
produced by Tomahawk
mixed and edited by UR
SHOCKWAVE RECORDS

*****

JEFF MILLS /ONE MAN SPACESHIP (AXCD-003)

01. Departure 02. Into The Cosmos 03.Micro Terra 04.Docompression 05.The Watchful Eye 06.Cloak 07.14 Dreams 08.The Art of Barrier Breaking 09.Above Waiting Worlds 10.Life - Timed Device 11.The Unknown Force 12.Infinite Effect 13.The Fifth Beginning 14.The Myth, The Mistake 15.A Great Chase 16.Self - Portrait 17.Final Night of Ambient Light 18. A New Time in Space
all tracks produced, mixed and edited by Jeff Mills for Axis Records and Published by Millsart
photographer:Nicci Keller styleist:Nobuhiro Kasai
artwork + design: Kei Nihongi 9B
mastering: Yuko Kobayashi (heart Beat Recording Studio)
AXIS 2006
Jeff Mills Ⅹ exciteでの竹内知司氏のジェフ・ミルズのバイオは詳細に書かれていて、それを引用させてもらうと、「'89年にUnderground Resistance(UR)を結成したJeffがURを脱退する1年前の91年に、ソロ作品をリリースするためのレベールAXISをNew Yorkで設立するが、当初のセールスは月1000枚程だったという。現在はAxisの拠点はシカゴにある。当初の数年間は試行錯誤を繰り返したが、Jeffのアーティスト/DJとしての知名度と共に、AXISのカタログを扱うディストリビューション(流通)先は15社に拡大。セールスも名作"Mecca EP"と共に'93年には月7000枚程に伸ばしている。 '95年には新レーベル"Purpose Maker"を設立。ヨーロッパでの名声を手にしたJeffは、BMG/Ariora GermanyとAXISの契約を成立させる。日本でも"The Mix Up Vol.2: Live-Mix at Liquid Room"をSONYからリリースした。テクノアーティスト/DJとしての認知を得、同時にこの頃からレコード店にAXISのカタログが大量に置かれることになる。Jeffの音楽家としての認知度がAXISの売上をもたらし、'98年には月あたり25000枚程のセールスになっていた。その後もAXISは拡大を続け、デトロイトに倉庫を設立。'99年にはwebsiteをオープンし、2002年にはonline shoppingで全作品を世界中へ届けられるようになった。そしてレーベルも新たに"Tommorow Records" 、"6277"、"Axis9"と次々にスタートさせ、更にはファッション・ブランドまでも立ち上げている。"6277"では、一緒に来日したsubspaceやElektrabelなど、Jeff以外の優秀なDJ達の作品もリリースしている。またJeff の才能は音楽だけに留まらず、'98年にPurpose MakerのPhoto Exhibitionをベルリンとロンドンで開催。2001年にはアート・インスタレーション"Mono"をバルセロナで開催し、音楽の枠を越えたアート活動を展開している。さらに2000年7月にはTresor RecordsのオーナーであるDimitri Heggermannと共に、エレクロニック・ミュージックの為の会議"Musik and Maschine"をベルリンで3日間に渡って行い、レーベルを越えたエレクロニック・ミュージックの発展運動を邁進している」とある。

AXIS RECORS
http://www.axisrecords.com/

Jeff Mills × excite
http://ent2.excite.co.jp/music/special/jeffmills/index.html

AXIS Labels
http://209.85.175.104/search?q=cache:yohyfB2jAwsJ:www.discogs.com/label/Axis+AXIS+RECORDS&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp

JEFF MILLS
http://www.discogs.com/artist/Jeff+Mills

UR
http://www.discogs.com/label/Underground+Resistance

Youtube Jeff Mills
http://jp.youtube.com/results?search_query=JEFF+MILLS&search_type=&aq=f

ジェフ・ミルズのトークセッション音声ファイル
http://www.qualia.csl.sony.co.jp/person/kenmogi/lectures/jeffmillsyuyamamogi20061029.MP3
一昨年の10月に行われたジェフ・ミルズと脳科学者 茂木健一郎氏とのクラブミュージックにおける脳、五感、クオリア、コンセプトなどのトークを聴いていると、90年代初頭のヴァーチュアル・リアリティなどやデトロイトテクノなどのエレクトロニック・ミュージックの未来に夢を抱いていた頃の、環境と経験をシミュレートし、それらを人工的に再現した技術や疑似経験が脳にインプットされ、その情報も人間になんらかの意識変革をもたらすかのように錯覚していたことを思い出す。だけどテクノミュージック=エレクトロニック・ダンスミュージックがなにかを変革することもなかった。そこにあったのは、ダンスグルーヴとトランスによったもたらされた気持ち良さ、快楽だけだった。しかし音楽はそれだけで充分その機能を果たしているのだ。未来は自分で切り拓いていくもの。自分自身が変わり続け、意識変革していくもの。テクノロジーは生活に利便さと衛生をもたらしてくれはするが、音楽は未来を切り拓いてくれるものではない。

コメント (1)

東山 聡:

以前BUGGE WESSELTOFTが"Waveform"をフェイバリットに挙げていたのを思い出しました。(なんでも、一度共演した事があるそうです)

JEFF MILLSの事から離れてしまいますが、ロバートフィリップがセオトラヴィスと言うジャズミュージシャンと共演したCDが発売されたり(聴いてはいませんが)日本でマイクウエストブルックやマイケルガーリックのCDがリイシューされたり...
何やら、BricolageやCascadesで書かれている事を受けてなのか!と思えるような事がいろいろあって、おもしろいなぁと思っています。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

« DERRICK MAY / TRANSMAT / DETROIT TECHNO 4 | メイン | UNDERGROUND RESISTANCE / UR RECORDS / MAD MIKE / DETROIT TECHNO 6 »

About

2008年07月12日 16:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「DERRICK MAY / TRANSMAT / DETROIT TECHNO 4」です。

次の投稿は「UNDERGROUND RESISTANCE / UR RECORDS / MAD MIKE / DETROIT TECHNO 6」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35