2009年10月 Archive

2009年10月01日

REFLECTIVE RECORDS / JONAH SHARP

REFLECTIVE
JONAH SHARP
SPACETIME CONTINUMM

BRICOLAGE「ジャズ的なるもの」からクラブ・ミュージックへの回顧 43

リフレクティヴ・レコードの全作品でのホログラムで仕様されたラベルや、Spacetime Continuumのアルバム " Emit Ecaps " の青くルミナス( 光る ) でホログラフィックなプラスチックのジャケットは、金属箔によって反射された光が像を再生するレインボーホログラムで、当時DJイングしているときにクラ
SPACE TIME CONTINUUM / EMIT ECAPS ( REF LP 7 )
ブフロアの光を反射しターンテーブルでキラキラと7色に輝き回転する様は、とても幻想的なものだった。このリフレクティヴ・レーベルは'93年の夏にジョナ・シャープ( Jonah Sharp ) がサンフランシスコを拠点に設立し、'98年に消滅したが、最初のSpacetime ContinuumのEP " Fluresence " は500枚限定でリリースされ、レコードマニアの欲望を刺激するほど
に入手困難で希少な素材でもあった。ジョナ・シャープはスコットランドのエディンバラで生まれ、ロンドンに移住後ジャズドラマーとして音楽活動を始め、'89年にクラブジャズ・シーンのアシッドジャズ表出時にはドラマーでのセッションに参加していた。当時クラブシーンでのデトロイト、シカゴ、エレクトロニックやアンビエント・ムーブメントに刺激を受け、エレクトロニクスとターンテーブルを使いイギリスのアンダーグラウンド・クラブでパーティーの企画やDJプレイするようになる。Mixmaster Morris らと英国初のチルアウト・ルーム(アンビエント ルーム)、東ロンドンで行われた伝説のイヴェント " The Space Time " などを始め、当時のチルアウト/アンビエント・ムーヴメントを引っぱる重要な役割を果たしていた。92年、サンフランシスコに移り住み、Spacetime Continuum名義でのプロジェクトを始め、'93年には自身のレーベル " Reflective " を設立する。この年、Virgin/EMI傘下の疑似独立プロレーベルAstralwerksから民族植物学者/哲学者/精神神経医学/サイケデリックの第一人者テレンス・マッケナ ( Terence McKenna ) をフューチャリングした作品 " Alien Dreamtine " をリリースし、そこではティモシー・リアリーのサイケデリック/意識変容の精神を受け継いだシロシビンという幻覚成分を含むオーガニック ( マジック) ・マッシュルーム/ニューエイジ世界が描かれていた。このAstralwerksレーベルからは "Sea Bisciut" や、

Spacetime Continuum (Jonah Sharp) - Drift [Fluresence EP] (Reflective REF001 - 1993)

Spacetime Continuum (Jonah Sharp) - Drift [Fluresence EP] (Reflective REF001 - 1993)

" Emit Ecaps" などの作品もリリースされていた。リフレクティヴ、イコール、ジョナ・シャープはPlaid、Wagon Christ、Mike Paradinas、Carl Craigなどもレーベルに吸収し、また90年代中期はBill Laswell、Pete Namlook、David Moufang 、Nine Inch Nailsらともコラボレーションし、多くのリミックス作品を残しOrbital や Autrechre の全米ツアーにも同行していた。'99 年にアルバム "double Fine Zone" を発表し、ここでは当時のフューチャージャズの動向が反映されたnu jazzを展開していた。近年、ドキュメンタリー “ Consume This Movie ! ” のサントラを手掛けたり、元グレートフル・デッドのドラマーMickey Hartやタブラ奏者のZakir HusseinとのコラボレーションThe Global Drum Projectで活動し、2007年にリリースされたアルバム " "Global Drum Project " は2009年のグラミー賞を獲得している。現在はMove DやMixmaster Morrisとの共同プロジェクトで活動している。90年代にリフレクティヴ・レコードで展開されていたアイデアやコンセプトは、その後サンフランシスコのUbiquityに引き継がれていったといっていいだろう。

Jonah Sharp
http://www.myspace.com/jonahsharp

Reflective Records
http://www.reflectiverecords.com/news.html

http://www.astralwerks.com/

SPACE TIME CONTINUUM / EMIT ECAPS ( REF LP 7 )
A: 1. Iform
2. Kairo
B: 1. Simm City
2. Funkyar
3. Swing Fantasy
C: 1. Movement #2
2. Vertigo
D: 1. Twister
2. Pod
3. String Of Pearls
**both records have trademark hologram label on one side. The cover is a luminous blue, holographic plastic sleeve.
features "Movement #2" (C1) that does not appear on the Astralwerks edition.
"Out Here" however, which appears on the Astralwerks issue, is missing
REFLECTIVE 1996

Spacetime Continuum - String Of Pearls
http://www.youtube.com/watch?v=B5APb4OHBl0

Spacetime Continuum - Swing Fantasy
http://www.youtube.com/watch?v=o7gw_2W_oCU

Spacetime Continuum - rEMIT rECAPS - Kairo - Carl Craig Mix - 1996
http://www.youtube.com/watch?v=Fhto7-WWUUo


SPACETIME CONTINUUM / FLURESENCE EP ( REF 01 )
A: 1. Drift
2. Drug #6
B: 1. Fluresence
2. Transmitter
**limited edition 500 copies with a true holographic label on the A-side. Hand-stamped in purple ink on B-side
REFLECTIVE 1993


SPACETIME CONTINUUM with TERENCE McKENNA / ALIEN DREAMTIME ( ASW 6107-2 )
1. Archaic Revival
2. Transient Generator
3. Alien Love
4. Speaking In Tongues
5. Aerobatic
6. Timewave Zero
written by Sharp, Kent ( tracks1,3, 4 ) , McKenna ( tracks 1,3, 4, 6 )
words and ideas by Terence McKenna
didgeridoo - Stephen Kent
digital edited by Jonah Sharp, Naut Humon
live produced by Jonah Sharp
*Alien dreamtime was a multimedia event recorded live on February 26th/27th 1993 at the Transmission theater, San Francisco, CA.
electronic music written and produced live by Jonah Sharp. Digitally edited by Jonah Sharp and Naut Humon at the Compound, San Francisco (U.S.A.)
ASTRALWERKS 1993

#1/6 Spacetime Continuum feat. Terence Mckenna - Obcy czas przodków

Dzisiaj szukając co nie co w internecie o tym i o tamtym ;-) natknąłem się na to oto tłumaczenie.
Ambientowy spektakl z udziałem Mckenny :-)
Dziękujemy za tłumaczenie cjuchu ze stronki cubensis.prv.pl
W moim tłumaczeniu tytuł byłby : Sen kosmity albo Obcy sen :-)
Część 1

http://www.youtube.com/watch?v=6Bw_2DD3c78

テレンス・マッケナのマジック・マッシュルームの作品を取り上げたので追記しておくが、最近なんだかエコロジーの意識が高まっているせいか、うさんくさいニューエイジ・ムーヴメントの動きがあちこちでみられる。チャールズ・タートが名付けた変性意識 ( アルタート・ステイト・オブ・コンシャスネス=ASC ) でのヒューマン・ポテンシャル・ムーブメント(宇宙に中心を置く心理学)や、50年代にジョン・C・リリー ( John C.Lilly ) によって考案されたアイソレーションタンクなどをいまでも精神医学に応用しようとする時代遅れの精神科医がいるが、こうした謳われ続けた至高体験、神秘体験、エクスタシーなどのトランスパーソナル心理学が人格の形成/成長を促すことなどない。いや、アイソレーション・タンクごとき、まるで遊園地にセットされたかのような子供騙しの玩具で精神の病いなど直せるものか!! ボクも70年代に数回、サンフランシスコで硫酸マグネシウムの混ぜられたアイソレーション・タンクの水に浮かび、宇宙の中心ww体験をしたが、感覚遮断による心理療法、精神療法、サイコセラピーは、まあ瞑想にも似た体験だけで、なんの効用もボクにはもたらさなかった。こうしたものも一種の新興宗教のようなものでダマされないようにと、強く忠告しておこう。人は、精神的病いを癒すにはマジック・マッシュルームなどのオーガニック・ドラッグによるバッドトリップでの疑似死の体験 ( ボクはサンフランシスコの写真家ヒロ福田氏のリヴィング・ルームでこの黄色い茸の粉の吸引によるバッド・トリップで病んでいた精神を癒してもらった体験を持っている) や、交通事故などのアクシデント ( ブライアン・イーノの'75年前と以後の作品の変容例に顕著 )、あるいは大病による死の淵を垣間みるなどによる死の体験でしか、癒され新たに生まれ変わることはないと過去の70年代のサンフランシスコでの自らの体験上、そう信じている。死の体験こそ、それだけがひとが心の病いから解放され癒され意識変容できる唯一の精神療法だ。そしてもうひとつ付け加えるなら玄米食などのマクロビオティックによる身体や生体内で起こる原子転換法/食事療法かも。
テレンス・マッケナはカオス理論やフラクタルなどの数学理論、中国の易経などを基にした時間に関する理論 " タイムウェーブ・ゼロ理論(波状型時間理論) " を構築した人物でも有名だが、しかしこうした理論は眉唾ものでボクは信じていない。ただマジック・マッシュルームの死の体験による意識変容は、ひとつの精神療法として科学的にも確証されるときがくるかもと、思う。
フリー コピーライター栗本敬浩氏による面白いブログを見つけたので紹介しておきます。
コピーライターのひみつNOTE / 【タイムウェーブ・ゼロ理論】笑える、ニューエイジ諸君の軽さ。
http://kuri8.livedoor.biz/archives/14381517.html

#6/6 Spacetime Continuum feat. Terence Mckenna - Obcy czas przodków
http://www.youtube.com/watch?v=woRaSAlxpY8

Space Time Continuum with Terence Mckenna - 1
http://www.youtube.com/watch?v=USVNwNjmdkI

Space Time Continuum with Terence Mckenna - 6
http://www.youtube.com/watch?v=Zs4-uYQWWoA


SPACETIME CONTINUUM / KAIRO EP ( REF 013 )
A: Kairo
AA: Room Kick
REFLECTIVE 1995

U-MV049 - Spacetime Continuum - Kairo
http://www.youtube.com/watch?v=jP-btSmBg-k

SPACETIME CONTINUUM / FUTURE LIFE EP ( ASW 6261-6 )
A: Freeze-Frame
B: 1. Beveled Edge (Remix)
2. Biscuit Face
written by Jonah Sharp
taken from album "Double Fine Zone", by Space Time Contin
ASTRALWERKS 1999

Spacetime Continuum - Sea Biscuit - Floatilla
http://www.youtube.com/watch?v=OnY2FwLE7BU

SPACETIME CONTINUUM / DOUBLE FINE ZONE ( ASW 6238-1 )
A: 1. Microjam
2. Freezone
3. The Ring
B: 1. Biscuit Face
2. Beveled Edge
3. Compound
C: 1. Spin Out
2. One At A Day
3. Different Bend
D: 1. Manaka
2. Further Down The Road
saxophone - Brian Iddenden
saxophone, harmonica - Damien Masterson
synthesizer, sampler, drums, rhodes electric piano - Jonah Sharp
written and produced by Jonah Sharp
artwork by Sonia Harris, Jonah Sharp
photography by Tanzen Sharp
ASTRALWERKS 1999

Nine Inch Nails - The Perfect Drug (Jonah Sharp Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=D514kNj6HGs

Mixmaster Morris & Jonah Sharp aka Quiet Logic-Wakarimasen
http://www.youtube.com/watch?v=3wnANjjoXN8

*****


KID SPATULA / SPATULA FREAK ( REF LP3 )
A: 1. Dance3
2. Chisholm
3. Xvon
B: 1. Trunk
2. Cough
C: 1. Vampires
2. Get Up T
D: 1. Metal Thing #1
2. Not Human
written by Michael Paradinas
published by Chrysalis music
REFLECTIVE 1995
Jake Slazenger、µ-Ziq、そしてこのKid Spatula名義などなどを使い分けて活動していたMike Paradinas。このKid Apatulaでの事実上のデヴューアルバム。他にはPlanet MuからEP " Unity Gain / Hard Love " 、アルバム " Full Sunken Breaks " 、 " Meast " などをリリースしている。

参照
http://www.nu-things.com/blog3/2009/01/ziq_jake_slazenger_matthew_her.html

http://www.nu-things.com/blog3/2008/08/94rs.html


SUBTROPIC / HOMEBREW ( REF LP 6 )
A: 1. Marauding Mo
2. On The Verge
B: 1. Tilt The Frequency
2. Ectospasm
3. No Pain No Gain
C: 1. The M.H.T.
2. Sauce
D: 1. Narcotic Fuz
2. Blue Shade Of Dark
3. Heaven
brewed & mixed by Jake Smith
added flavour on heaven by annie
cheers go out to: mo, aaron & jen ( S.P.A.Z. )
danya, ja+em & all Starseed Crew, domo, matt, kayla, guy, mark+dave & all E.A.S.E crew
jonah+billee & all@ Reflective, chris@compound SF
artwork om95
REFLECTIVE 1995
このアルバム以外にはFused & Bruisedレーベルから'98年に " Compression Point " というインテリジェンス・テクノ-ドラムンベースを横断したアルバムをリリースしている。


SUBTROPIC / WILD CARD EP ( REF 010 )
A- Holo side: 1. Sonic Tronic
2. Red Hot Rivets
3. Bad Gene
B- Info side: 1. Jammin
2. H*I*!
created by Jake Smith
at Digital Mayhem, Brighton
REFLECTIVE 1995


VARIOUS / SYNOPTICS - A REFLECTIVE COMPILATION ( REF LP1 )
A: 1. Velocette - Spaceq ( written by Jason M. Williams )
2. Move D - Amazing Discoveries ( written by David Moufang )
B: 1. Vulva - Omnec Onec ( written by Tom Melchior, Tim Hutton )
2. Single Cell Orchestra - Call Me ( written by Miguel Angelo Fierro )
C: 1. Subtropic - Mombassa ( written by Jake Smith )
2. Reagenz - Ä ( written by David Moufang, Jonah Sharp )
D: 1. Spacetime Continuum - Transmitter ( written by Jonah Sharp )
2. Skuff - 4am E5 ( written by Jake Smith )
3. M.L.O. - Spike ( written by Jon Tye, Pete Smith )
REFLECTIVE 1994
時間とホログラフィのトランスミッションのカプセルと言われた2枚組アルバム。実験的なジャズとファンキー、スペーシーな幻覚を起こさせるサンフランシスコのインテリジェンス・ダンス・コミュニティ=リフレクティヴが象徴された作品。


SINGLE CELL ORCHESTRA / DEAD VENT 7 ( REF LP 2 )
A: 1. The Portal
2. Approaching DSS-723
B: 1. Comsat
C: 1. Dimea Battlestation
2. Science Officer Porter To Team Recon
D: 1. Silo Master Control
2. Access Seraphim Flight Log ( featuring - Jessica Jellife )
REFLECTIVE 1995
サンフランシスコのエクスペリメンタル・エレクトロニック・コミュニティ、ReflectiveのメンバーMiguel Angelo Fierroのユニット。彼もまたジャズドラマーの息子。'96年にAstralwerkからアルバム" Freaky Chakra vs. Single Cell Orchestra " 、Cybersetレーベルから2007年に " Celldom V2: Arc " などの作品をリリースしている。

http://www.myspace.com/singlecellorchestra

Single Cell Orchestra -Transmit Liberation
http://www.youtube.com/watch?v=KzutrE85HZw

ngle Cell Orchestra - Letters from Nowhere
http://www.youtube.com/watch?v=B11I1rh6Y2Y


VELOCETTE / MICROCOSMIK EP ( REF 003 )
A: 1. Untitled
2. Untitled
B: 1. Untitled
2. Untitled
all tracks by Jm Williams ( Jason Williams )
4/94
REFLECTIVE 1994
クラウス・シュルツェとエドガー・フローゼのような70年代スペース・ミュージックを彷彿とさせるジェイソン・ウィリアムス。


VELOCETTE / CLOCKWORKS EP ( REF 012 )
A: 1. Clockwork
2. Afterimage
B: 1. Nicht-Sein
2. Time & Space
all compositions J.M. Williams 1995
REFLECTIVE 1995


REAGENZ / REAGENZ ( REF 006 )
A: 1. ä
2. ö
B: 1. ü
2. ß
written and produced by Jonah Sharp & David Moffang 1994
REFLECTIVE 1994
Move DのDavid MoufangとJonah Sharpのコラボレーション。Move DはDavid Moufangとパートナーjonas grossmannからなるユニットで、90年代中期までは主にSourceレコードを拠点に活動していた。'95年にはそのレーベルから " Kunststoff ( 940917 2×LP ) " というアンビエント/IDM系の作品をリリースしていた。祖母をクラシックのコンサート/ピアニストに持つDavid Moufangは幼少の頃ピンクフロイドとクラフトワークのレコード蒐集し、最も影響を受けたのはその頃観た映画 " 2001: a space odyssey " でのアウタースペースへの思いだった。そうしたポテンシャルに刷り込まれた影響はMove Dや彼の音楽の至る所にみられる。2008年にSmallvilleからのbenjamin brunnのコラボレーション作品 " Songs From The Beehive " ではサイケなミニマル・アンビエントにジャズ的なるものも少々加味されていてデトロイトテクノの発展しつつあるグルーヴが聴こえてくる。

Reagenz - Long Leaves
http://www.youtube.com/watch?v=3WDhyxVb0_0
この周辺のレコードも倉庫に眠っているので、機会を見つけて追記していきます。

sctv 03 - 08 reagenz: long leaves
http://www.youtube.com/watch?v=wxup94ooyrE

http://www.myspace.com/moufang

http://www.myspace.com/MOVEDBENJAMINBRUNN

http://www.smallville-records.com/

REAGENZ feat. Move D and Jonah Sharp @ decibel 09/26/09


WECHSELSPANNUNG / 220V ( REF 007 )
A: 220v
B: 220v
written by P. Namlook & J. Sharp
REFLECTIVE 1995
Peter KuhlmannとJonah Sharpのコラボレーション。彼らはこの共同作業以外にもAlien Communityとしても活動していた。


MLO / ALEEPER ( REF 008 )
A: Sleeper
B: 1. Spike ( Wagon Christ Mix )
2. Spike
written by Jon Tye & Peter James Smith
REFLECTIVE 1995
Jon TyeとPeter James Smithのユニット。90年代初期にはR&S、ライジング・ハイからアルバム" Lo " などをリリースしていた。
参照
http://www.nu-things.com/blog3/2009/04/rising_high_records_1_chill_ou.html


VARIOUS / SOUTH OF MARKET EP ( REF 011 )
A: J.Sharp, A. Turner, E. Handley - Soon
B: 1. Repeat - End Up
2. Repeat - Fish Stew
B side written by M. Broom
REFLECTIVE 1995

2009年10月23日

AMON TOBIN - CUJO - NINEBARECORDS

AMON TOBIN
CUJO
NINJA TUNE
SHADOW RECORDS
NINEBARECORDS

BRICOLAGE「ジャズ的なるもの」からクラブ・ミュージックへの回顧 44

アメリカのモダンホラーの小説家スティーヴン・キングの'81年の作品に " Cujo " というのがある。蝙蝠に噛み付かれて狂犬病になった話だが、そのタイトルのCujoをユニット名にし'96年にNinebarecordsから5000枚限定のアルバム " Adventures In Foam " をリリースし音楽活動を始めたアモン・トビ
AMON TOBIN / BRICOLAGE ( ZEN 29 )
ン。当時はトリップホップとドラムンベースへとクラブシーンの主流が移り変わろうとしていた頃で、ジャングルが進化したジャズとブレイクビーツとボサノヴァが融合したドラムンベースの高速ポリリズムは、瞬く間にクラブフロアを占領してしまった。ナインバレコードからリリースされたCujoの4作品を聴いたニンンジャ・チューンは、直ちに彼と契約を交わし'97
年に " Bricolage " をリリースする。ドラムンベースの第一人者は、'95年にスパイマニアでリリースした " Connumber E.P. " に聴かれるト−マス・ジェンキンソンのSquarepusher が生み出したもので、リチャード・D・ジェームスはサンプリングを駆使したアマルガム・サウンド、アモン・トビンは、ブルーノート・レコードのコレクターでもあり、最初はそうしたサウンド・ソースをブリコラージュ、カットアップし、アブストラクトなヒップホップ、ドラムンベース、ブレイクビーツに再構築した強烈なリズムドライブ感を持つ彼らの流れを汲む音楽だったが、徐々に彼らとは異質な新種の音楽を生み出した。ブライトンに拠点を置いて活動していたアモン・トビン( Amon Adonai Santos de Araújo Tobin ) は'72年にブラジルのリオデジャネイロで生まれたアイリッシュの血を受け継ぐ。9歳の時にブラジルを去り、モロッコからオランダ、ロンドン、ポルトガル、マディラ島を転々としイギリスのブライトンに定住したのが10代後半だという。彼の音楽から微かに聴こえるラテンから中近東のサウンドスケープは、幼い頃に刷り込まれたそうした留まることのない流転の旅からくるものだろう。2002年にオールド・モントリオールの工業地帯に移り住み、現在彼はサンフランシスコのベイエリアに住んでいる。アモン・トビンの音楽に新境地がみられたのは、2002年の " Out From Out Where " や、2007年の " foley rooms "にみられる、映画のサウンドエフェクトやロボット工学をコンセプトに、音響技師 Vic Cousinsによる無指向性マイクロフォンを使い蛇口から落ちる水滴、虎の吠える声、モーターバイクの爆音、昆虫など様々な音を録音したフィールド・レコーディングの音素材によるミュージック・コンクレート、ブリコラージュ作品だろう。Ninebarecords時代に蒐集したブルーノートなどのアナログレコードから、最近のフィールド・レコーディングに至るまで、アモン・トビンとは、新種の音響という昆虫の標本抽出のために、世界中網を持って採集することに夢中になった少年とも言える。彼こそサンプリング・エイジの、ブリコラージュの、リサイクルの時代の象徴。採集した音響の数々を編集しコントロールすることによって生まれる限りないサンプルベースの音楽の創造性こそが、21世紀の音楽のあるべき真の姿なのだ。デヴィッド・リンチ ( David Lynch ) やコーエン・ブラザース( Coen brothers ) 、ダリオ・アルジェント ( Dario Argento ) 、ロマン・ポランスキー ( Roman Polanski ) の映画をこよなく愛しているアモン・トビンの音楽は、彼らの映画にも勝るとも劣らない抽象的映像と物語り性をともなっている。

http://www.amontobin.com/field/

http://www.myspace.com/tobinamon

Amon Tobin - Foley Room part 1

**Amon Tobin - Foley Room / Bonus limited DVD, only included with the vinyl version of the album.

Amon Tobin - Foley Room part 2
http://www.youtube.com/watch?v=3I1Ob4wLPLg

Amon Tobin and the Music of 'Infamous'
http://www.youtube.com/watch?v=yqWvheuVf6w
**FInd out how Amon Tobin and the Sony Music team used found objects to create a dark and grimey video game score.
2005年にはUBI Softの"Splinter Cell 3:Chaos Theory"というゲームのサントラを担当しアルバムもリリースしている。

AMON TOBIN / FOLEY ROOM ( ZENCD 121 X, ZENDV 121 X )
CD-1. Bloodstone ( featuring- strings by Kronos Quartet )
CD-2. Esther's
CD-3. Keep Your Distance
CD-4. The Killer's Vanilla
CD-5. Kitchen Sink
CD-6. Horsefish
CD-7. Foley Room
CD-8. Big Furry Head
CD-9. Ever Falling
CD-10. Always
CD-11. Straight Psyche
CD-12. At The End Of The Day
DVD-1. Foley Room (Found Footage)
written and produced by Amon Tobin
performer: Evan Cranley , John Usher ,
Kevin Sawka , Leon Kingstone , Norsola Johnson , Paolo Kapunan , Patrick Watson , Pietro Amato , Ryhna Thompson , Sage Reynolds , Sarah Page , Simon Angell , Stefan Schneider , Vid Cousins
field recording, foley and tracking engineer : Vic Cousins
mastered by Sarah Register
**according to the press release, "Amon and a team of assistants headed out into the streets with high sensitivity microphones and recorded found sounds from tigers roaring to cats eating rats, neighbours singing in the bath to ants eating grass"
DVD-Video video: PAL 4:3 regions: 1-6, 8
NINJA TUNE 2007
アモン・トビンのFoley artとでもよぶべき音楽創造のテクニックは、21世紀音楽とミュージシャンの、あるべき態度と姿勢がみられる。こうしたフィールド・レコーディングのプロセスが記録されたDVDも付けられている " Foley Room " は、最近のクラブ系のなかでは最も画期的な作品で音楽の未来を切り拓いたものといえるだろう。フィールド・レコーディングはJohn LomaxやNonesuch Records、Vanguard Recordsなどによって始められたもので、民族音楽学や生物音響学、ラジオ・ドキュメンタリーとしてカタゴライズされていた。'60年代以後、高品質の携帯用の記録装置の導入で急速に発展していき、最近ではデジタルの(ハードディスク/フラッシュ)にその拠点を置いている。音楽のジャンルでは、ミュージック・コンクレートのピエール・シェッフェル ( Pierre Schaeffer ) が最初に開発したもので、最近ではテレヴィ・ゲームのサントラなどで多用されている。アモン・トビンの場合のフィールド・レコーディングはサンプリング/サウンド・コラージュ用の、絵画でいえば絵の具の色、ソースである。

Amon Tobin - "At the End of the Day"

**song by Amon Tobin
from album, "Foley Room" (2007)
Listen and relax...

http://www.youtube.com/watch?v=mnwSA3XV6o8

Amon Tobin "Bloodstone"
http://www.youtube.com/watch?v=NYC8QUQMe4Y

Amon Tobin - Esther's
http://www.youtube.com/watch?v=Ru46QPzWvlQ

Amon Tobin Field Recording 5: Jelly

**The last installment of Amon Tobin's website mini music videos.

Amon Tobin Field Recording 1: Angel
http://www.youtube.com/watch?v=GvF2sUlWz8I

Amon Tobin - The Killer's Vanilla
http://www.youtube.com/watch?v=n2ARyXwoJa0

Amon Tobin - Kitchen Sink
http://www.youtube.com/watch?v=ISE4VzgOGpI
http://www.youtube.com/watch?v=R5jXygMvLoc

Amon Tobin - Kitchen Sink (Nosia Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=nfQ-cxQxU74

Amon Tobin 12-07-2007 Blue Note Records festival
http://www.youtube.com/watch?v=tWpB8Vk22W4

Amon Tobin - 'Big Furry Head' Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=zLmw3k7S0Vo

Amon Tobin - Ever Falling
http://www.youtube.com/watch?v=lX92yQxHjw0
http://www.youtube.com/watch?v=rYfR5YZAeWE

Amon Tobin - Always
http://www.youtube.com/watch?v=UdJpK5jY_jA

Amon Tobin - Straight Psyche
http://www.youtube.com/watch?v=s7J_1z0fJcc

Amon Tobin - Keep Your Distance

EndemicAnomaliesがYurtubeのためにプライベイトに作った映像だが、リチャード・スタンリー ( Richard Stanley ) 監督の'90年の作品 " ハードウェア ( Hardware ) " のプロローグにみられた砂漠でのワン・シーンが使われている。バックを流れるアモン・トビンのアルバム" Foley Room " のなかの" Keep Your Distance " の中近東/イスラム・テイストの曲は想像以上にこの映像とマッチしている ( 実際の映画のサントラはサイモン・ボスウェルが担当している ) 。

AMON TOBIN / BRICOLAGE ( ZEN 29 )
A: 1. Easy Muffin
2. Yasawas
3. Dream Sequence
B: 1. New York Editor
2. Defocus
3. The Nasty
4. Bitter & Twisted
C: 1. Mission
2. Wires & Snakes
3. Creatures
D: 1. Stoney Street
2. One Small Step
3. One Day In My Garden
produced and written by Amon Tobin
" Bricolage
A process which uses given material, given signifiers (a text, a chord sequence) but which creates from these new signifiers, a new reality which is not given.
"The bricoleur may not ever complete his purpose but he always puts something of himself into it"
The Savage Mind
Levi Strauss "
NINJA TUNE 1997
ジャケットに使われた彫像はシアトル(ワシントン)のスペースニードルで活動する美術家アレクサンダー・リーベルマンのオリンピックのイーリアス彫刻の一部。 " Easy Muffin " は、Toonami のGundam SEEDの広告で使用されたりしていた。当時、手に入るものなら何でも組み合わせて使用する、ありあわせのもので作った器用仕事という視覚芸術、ビジュアルアートと文学で使われていたフランスの単語 " ブリコラージュ" を、'97年にアルバム・タイトルに使うアモン・トビンの時代感覚の鋭さに脱帽した。ドラムン・ベースからマイルス・デイヴィスを横断するアヴァンギャルドな作品。

Amon Tobin - Mission
http://www.youtube.com/watch?v=_6MCMWiBK2o

Amon Tobin-Easy Muffin (full version)
http://www.youtube.com/watch?v=mDmbKzaCkGY

Amon Tobin - Dream Sequence
http://www.youtube.com/watch?v=ybIJYnJaw60

AMON TOBIN / CREATURES ( ZEN 1249 )
A: 1. Creatures
2. Shiny Things
B: 1. Daytrip
2. Defocus
written by Amon Tobin
NINJA TUNE 1996

Amon Tobin - Creatures
http://www.youtube.com/watch?v=FKEgyS1ax-I

AMON TOBIN / CHOMP SAMBA ( ZEN 1253 )
A: Chomp Samba
B: Creatures (Hidden Agenda Defocussed Mix)
written and produced by Amon Tobin
published by Just Isn't music
NINJA TUNE 1997
加工されたハーモニカの音色がメランコリックなドラムンベース・サンバ。

Chomp Samba By Amon Tobin
http://www.youtube.com/watch?v=1WteOzM1Bdk

AMON TOBIN / MISSION ( ZEN 1256 )
A: Mission
B: 1. People Like Frank
2. Tabukula Beach Resort
written and produced by Amon Tobin
published by Just Isn't music
NINJA TUNE 1997

Amon Tobin - Mission
http://www.youtube.com/watch?v=_6MCMWiBK2o

AMON TOBIN / PIRANHA BREAKS ( ZEN 1263 )
A: Piranha Breaks
B: Fast Eddie
written and produced by Amon Tobin
published by Just Isn't Music
artwork, design, photography by Openmind
NI JA TUNE 1997
ディジー・ガレスピーが、キューバの音楽とジャズを混合したように、エレクトロニックにそれらを移植しドラムンベースグルーヴを構築した。 " Piranha Breaks " は90年代中期に " ジャズ的なるもの " を追い求めようとボクが決心した契機になったひとつの曲。

Amon Tobin - Pirahna Breaks
http://www.youtube.com/watch?v=MjQ02Sw_cbo
http://www.youtube.com/watch?v=Hdp_kH9qKaQ

AMON TOBIN / LIKE REGULAR CHIKENS - DANNY BREAKS & DILLINJA MIXES ( ZEN 1268 )
A: Like Regular Chickens (Danny Breaks Mix)
AA: Like Regular Chickens (Dillinja Mix)
NINJA TUNE 1998
デイヴィッド・リンチの映画 " Eraserhead" や " Blue Velvet " のサウンドトラックからサンプリングされたものが至る所に使われている。

Amon Tobin - Like Regular Chickens
http://www.youtube.com/watch?v=VxGE_XA5pOo

AMON TOBIN / PERMUTATION ( ZEN 36 )
A: 1. Sordid
2. Bridge
3. Like Regular Chickens
B: 1. Reanimator
2. Fast Eddie
3. Nova
C: 1. Escape
2. Nightlife
3. People Like Frank
D: 1. Sultan Drops
2. Switch
3. Toys
4. Melody Infringement
all tracks written 6 produced by Amon Tobin
published by Just Isn't music
Ninja Tune PO Box 4296, London, SE1 9BZ
f:0171 357 7197
NINJA TUNE 1998
ジャズの本質ハードバップのレコードからのドラム・サンプリング、重厚なベース・ラインやホーンの引用、それらをダンスフロア用に再構築したドラムンベースの名盤の1枚。'98年のドラムンベース・ムーヴメントの終幕に表出したピリオドを打つかのような完璧な作品でもあり、アモン・トビンがモンリオール・ジャズフェスティバル、ニューヨークのニッティング・ファクトリー、およびコーチェラ・バレー・ミュージック・フェスティバルでも成功を収めた記念すべき作品でもあった。" Like Regular Chickens " では、デヴィット・リンチのイレザーヘッドでの、" People Like Frank " ではブルー・ヴェルベットからの会話/台詞がサンプリングされ使われている。

Sordid-Amon Tobin Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=Sm-ElWKYnVU

Switch- Amon Tobin
http://www.youtube.com/watch?v=4QGNdNsBt9s

Amon Tobin - Sultan drops

AMON TOBIN / 4 TON MANTIS - SABOTEUR ( ZEN 1294 )
A: 1. 4 Ton Mantis
2. Saboteur (Roots Manuva Version)
3. Saboteur (Roots Manuva Instrumental Version)
B: 1. Yards
2. 4 Ton Mantis (Bonobo Remix)
tracks 2 & 3 additional remix & production by Roots Manuva
track 2 additional remix & production by Bonobo
NINJA TUNE 2000

amon tobin - 4 ton mantis
http://www.youtube.com/watch?v=wlYBPuHeZxw

AMON TOBIN / SLOWLY ( ZEN 1092 )
A: Slowly
B: Bad Sex ( featuring - Chris Morris )
written and produced by Amon Tobin
*10 inch single
NINJA TUNE 2000

La Geode- Amon Tobin- Slowly
http://www.youtube.com/watch?v=TCuUcTi_iSg

http://www.youtube.com/watch?v=dnHdNSBpFpM

AMON TOBIN / SUPERMODIFIED ( ZEN 48 )
A: 1. Get Your Snack On
2. Four Ton Mantis
3. Slowly
B: 1. Marine Machines
2. Golfer Versus Boxer
3. Deo
C: 1. Precursor ( featuring - Quadraceptor )
2. Saboteur
3. Rhino Jockey
D: 1. Keepin' It Steel (The Anvil Track)
2. Chocolate Lovely
3. Natureland
all tracks written & produced by Amon Tobin
*precursor vocal percussion recorded by Haig Vartzbedian, Zoobone Studio Montral
Velocity beatbox by Quadraceptor
typeface ' Angel ' originated by She 1. supermodified architecture and design by Openmind
published by Just Isn't Music
NINJYA TUNE 2000
狂ったような躁ぎみのリズムとジャジー・サンプル、楽しいラテン・リズム、ダンテンポ・ビーツ、ブレイクビーツなどが渦巻いている。2000年を前にして、こうした暗くアトモスヘリックで魅惑的なモダンジャズ・ビーツ=ジャズ的なるものからnu jazz、Finn Jazzへとクラブミュージックは変容していったのだ。

Amon Tobin - Chocolate Lovely
http://www.youtube.com/watch?v=p07GxPjLllY

[Amon Tobin] "Get Your Snack On"
http://www.youtube.com/watch?v=2pcWeF0-zZw

Amon Tobin - Four Ton Mantis
http://www.youtube.com/watch?v=uObNCLUC9Xo

Amon Tobin - Marine Machines
http://www.youtube.com/watch?v=GHA1B91HBIc

AMON TOBIN / OUT FROM OUT WHERE ( ZEN 70 )
A: 1. Back From Space
2. Verbal ( featuring - MC Decimal R. )
3. Chronic Tronic
B: 1. Searchers
2. Hey Blondie
3. Rosies
C: 1. Cosmo Retro Intro Outro
2. Triple Science
3. El Wraith
D: 1. Proper Hoodidge
2. Mighty Micro People
written & produced by Amon Tobin
NI NJA TUNE 2002
ジャズ的なるものは少々影を潜め、不吉なホラー・サンドトラックのような気配が漂うアルバム。初期の頃の実験精神が蘇ったのだろう。フィールド・レコーディングによるサンプル採集がこの作品から始まった実験的な音響系の作品。

amon tobin - out from out where short documentary part 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=TpEUn8EwCXU

Amon Tobin - Back from Space
http://www.youtube.com/watch?v=IzOgoO2-FLs

Amon Tobin - Hey Blondie
http://www.youtube.com/watch?v=W4yBbEhYvMQ

Amon Tobin - Searchers
http://www.youtube.com/watch?v=agA8I8fImWQ

***

TWO FINGERS ( AMON TOBIN ) Feat. SWAY / TWO FINGERS ( BDCD135 )
1. Straw Men
2. What You Know
3. Better Get That
4. Two Fingers
5. That Girl
6. Keman Rhythm
7. Jewels And Gems
8. Bad Girl ( featuring - Cecile )
9. High Life
10. Doing My Job (featuring - Ms. Jade )
11. Not Perfect
12. Moth Rhythm
all tracks written and produced by
Amon Tobin and Dobleclick
mixed by Beatmuffin. Montreal
mastered by kevin Metcalfe at Soundmasters
vocals and lyrics written and performed
Sway -
High Life, Jewels and Gems. Not Perfect. Straw Men. That Girl. Ywo Fingers. What You Know
recorded at Planet Studos, Montreal
Ms. Jade -
Better Get That . Doing My Job
recorded at Studio215, Phladelphia
Ce' Cile -
Bad Girl
recorded at Kings Recording Studio, Kingaton, Jamaica
Kevin Tuffy -
That Girl ( chorus )
additional vocals on 'Not Perfect ' by Sweet P
all original artwork by www. khomatech.com
BIG DADA RECORDINGS 2009
アモン・トビンが " Verbal Remixes & Collaborations " に収録されてい " Ownage " で共演したジョー・ダブルクリック・チャップマンと組んだニュー・プロジェクト、トゥー・フィンガーズ。ヴォーカリストにはスウェイとセシルをフィーチャーしている。 " What You Know" がシングル・カットされている。ニンジャ・チューン傘下のビッグダダで展開されていたアブストラクト・ヒップホップ/ヘッズ系の音楽が収録されている。

Two Fingers featuring Sway ("Straw Men") vocal session
http://www.youtube.com/watch?v=ajMP1tBh9EE

Two Fingers: Keman Rhythm Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=_WESNkFp4Vk

Two Fingers featuring Sway - What You Know
http://www.youtube.com/watch?v=Ut28nSqrTyk

http://www.youtube.com/watch?v=oNupTMQC6uY

Two Fingers-Not Perfect feat.Sway
http://www.youtube.com/watch?v=WcHSm9qE0Qo

Two Fingers - Jewels and Gems (feat. Sway)
http://www.youtube.com/watch?v=M-RTm3ReLPs

Two Fingers feat Ce'Cile - Bad Girl
http://www.youtube.com/watch?v=Q_JVbSzbxzM

****

VARIOUS / NINJA CUTS - FUNKUNGFUSION ( ZEN 33 )
A: 1. Amon Tobin - Sordid
2. Luke Vibert - Slipped Disc
3. Ryuichi Sakamoto - Anger (Rare Force 2 Meg Mix / remix - Robin Brunson )
B: 1. Chocolate Weasel - Music For Body Lockers ( written & produced by C. Stevens, M. Royal )
2. The Herbaliser - It's Just For You (
written & produced by Jake Wherry , Ollie Teeba )
3. Roots Manuva - Clockwork ( written by Rodney Smith )
4. Kid Koala & Money Mark - Carpal Tunnel Syndrome
C: 1. Coldcut - More Beats & Pieces (Live In Köln)
2. Up, Bustle & Out - Emerald Alley (Indian Morning Theme)
3. Dynamic Syncopation - No Qualms
D: 1. Mr Scruff* - Fish
2. Neotropic - Vacetious Blooms
3. Cabbageboy - Humerous Counterpoint
4. Burnt Friedman & The Nu Dub Players - Worldwide Watchdog Peepshow
E: 1. The Clifford Gilberto Rhythm Combination - I Wish I Was A Motown Star
2. J Swinscoe - Goatee (Part 1)
3. Funki Porcini - Surge
4. The Irresistible Force - The Lie-In King
F: 1. DJ Food - The Crow
2. Animals On Wheels - Soluble Ducks
3. The Herbaliser - Mrs. Chombee Takes The Plunge (DJ Food Rebake)
NINJA TUNE 1998

NINJA TUNE
80年代後半でのアブストラクト・ヒップホップ/エレクトロ・シーンの先駆者コールドカットのマット・ブラックとジョナサン・モアによって'90年にロンドンで設立されたニンジャ・チューン・レーベルは、80年代を象徴する重要なレーベルだった。個人的にはアモン・トビンを筆頭にJ・スウィンスコア ( シネマティック・オーケストラ ) 、ミスター・スクラフ、ルーク・ヴァイバート、ファンキー・ポルチニなどの音楽に傾倒していたが。ニンジャ・チューンといえば最初に手にしたコールドカットがプロデュースしたトリップホップの先駆としてのDJフードの " ジャズ・ブレイクス " シリーが印象に残っていて、レーベル・コンセプトは、ファンキー・スタイルのブレイクビーツ、ドラムンベース、ジャズ、フォーク、ワールド・ミュージックなど広範囲のジャンルを横断していた。サブ・レーベルとしてアブストラクト・ヒップホップ、ヘッズ系の " ビッグ・ダダ " 、最近ではロック・イディオムの強い " カウンター・レコーズ " を持っている。レーベル・コンセプトがマット・ブラックとジョナサン・モアの " ただ好きな音楽をリリースするだけ " というラフなもの。

---------

アモン・トビンは06年のカンヌ映画祭で話題をさらったハンガリー映画 " タクシデルミア/ある剥製師の遺言 " ( Taxidermia ) の映画音楽を担当していた。映画音楽に携わるのはこれが最初。 '74年、ハンガリー生まれの監督パールフィ・ジョルジ ( Palfi Gyorgy )は、ブダペストの映画・演劇アカデミーで学び卒業後にNPO法人 " Madzag film " と制作会社 " Katapult film " を設立している。'95年に自主制作映画・ビデオ映画祭において特別最優秀賞を受賞し、2002年の初の長編映画 " ハックル " でヨーロッパ映画賞新人賞、サンセバスチャン国際映画祭最優秀新人監督特別賞など20もの賞を受賞している。" タクシデルミア" は彼の長編第2作目となるもので、妻のルットカイ・ジョーフィアと脚本を手がけ、2004年サンダンスNHK国際映像作家賞ヨーロッパ映画部門賞を受賞し、2006年カンヌ国際映画祭・ある視点部門でも受賞している。" タクシデルミア" の原作はパルティ・ナジ・ラヨシュの短篇小説だが、人間の喜劇的なまでの、祖父から3世代受け継がれた血のなかの凄まじいまでの欲望と妄想の世界を描いたもので、孫にあたるラヨシュの想像力は、アートとしての剥製術に向かい究極の剥製作りを目指すというもの。アモン・トビンは他にも " スプリンター・セル " というステルス・アクションゲームのサウンドトラックも担当し2005年にアルバム " Chaos Theory " をニンジャ・チューンからリリースしている。

Taxidermia (My Favorite Scene In The Movie)
http://www.youtube.com/watch?v=bM9M2hVGfVs
Taxidermia trailer

Taxidermia OST - Run ( Soundtrack by Amon Tobin )
http://www.youtube.com/watch?v=0osUrlKV9Y8

Amon Tobin - The Taxidermist
http://www.youtube.com/watch?v=rNfyGHTQXu4

Amon Tobin - Exhibit
http://www.youtube.com/watch?v=Lff0Hgmo7TM


****

CUJO ( AMON TOBIN )

CUJO / ADVENTURES IN FOAM ( NOZALP 03 )
A: 1. The Method
2. Ol' Bunkhouse
3. On The Track
B: 1. Cat People
2. Break Charmer
3. Fat Ass Joint
C: 1. A Vida
2. Paris Streatham
3. North Star
D: 1. Traffic
2. The Sequel
3. Cruzer
all tracks written and produced by Amon Tobin
engineered by Martin Warnes, Darren Hales, Kerry Willox
DMM mastered @ Abby Road by Chris Ludwinski
original photography by Amon Tobin, design Nine Bar
Ninebar info: po box 4651, London SE1 4XL
ph 0171-232 0629 fax 0171-394 9477
NINEBARECORDS 1996
アモン・トビンで活動する以前にクジョ−名義での彼の事実上のファースト・アルバム。ジャジーでクールなドラムンベースとトリップホップ。

Amon Tobin (as Cujo) - The Method
http://www.youtube.com/watch?v=IlEa-YF55e8

Cujo - Ol' Bunkhouse
http://www.youtube.com/watch?v=ahm2A3DDIlk

Cujo - Cruzer
http://www.youtube.com/watch?v=XjGbXbKVgAY

Cujo - Paris Streatham
http://www.youtube.com/watch?v=nXNnlAEFnPs

CUJO / ON THE TRACK ( NOZB 07 )
A: 1. On The Track*
2. The Brazilianaire**
B: 1. Break Charmer**
2. North Star***
engineered by * Darren Bar, **Kerry Willox , *** Martin Warnes
written and produced by Amon Tobin
NINEBARECORDS 1996

Cujo - The Brazilianaire
http://www.youtube.com/watch?v=jSVIp6c91y8

Amon Tobin (as Cujo) - On The Track
http://www.youtube.com/watch?v=Q0ILULv0y_8

Cujo - Northstar
http://www.youtube.com/watch?v=SHki_bVI-Sc

CUJO / SALIVATE ( NOZB 04 )
A: 1. Cat People*
2. Cruzer* ⁑
B: 1. Train Stop⁑
2. Paris Streatham*
engineered by M.Warnes * + K. Willox ⁑
@ downtown bass 0171 232 0629
all tracks written and produced by Amon Tobin
NINEBARECORDS 1996

Cujo - Cat People
http://www.youtube.com/watch?v=AeYlzx662ps

CUJO / THE REMIXES ( NOZB 12 )
A: 1. Northstar (Road to Dubland / remix - Baby Fox )
2. The Light (Curtis Mix / remix - Curtis )
B: 1. On the Track (More Power Mix / remix - Rootless )
2. Trespassing (The Chalice Mix / remix - Chalice )
remixed by Baby Fox, Rootless, Lee Curtis, Chalice
NINEBARECORDS 1996

*****

SHADOW RECORDS
Instinctのサブ・レーベルとして'95年にニューヨークで設立され、DJ Krush、DJ Camなどのエレクトロニック・ミュージックの実験的な新境地、アブストラクト・ヒップホップやトリップホップなどを開拓していた。シャドウ・レコードとニンジャ・チューンとは2年間、親子のような関係で、Funki Porcini、DJ Food、Up Bustle & Out、9 Lazy 9などともリンクしながら発展していった ( シャドウ・レーベルでの他の作品はいずれまた ) 。

CUJO / NO.4 ( SDW-12015-1 )
A: 1. Paris Streatham
2. A Vida
B: 1. Cruzer
2. Fat Ass Joint
C: 1. Traffic
2. Cat People
D: 1. The Brazilianaire
written and produced by Amon Tobin
from the Cujo album " Adventures In Foam " on Shadow Records
Shadow Records : III c, 14th st. #338, New York City, NY 10003
SHADOW RECORDS 1997

Cujo - A Vida
http://www.youtube.com/watch?v=AG_2Y-EdfyY

Cujo - Fat Ass Joint
http://www.youtube.com/watch?v=OjB-vx3I-TU

Cujo - Traffic
http://www.youtube.com/watch?v=grzl1DCzKM8

DJ CAM / NO.1 ( SDW12013-1 )
disc 1 - A: 1. Return Of The Jedi (LUH Mix)
B: 1. Underground Vibes (Double Bounce Remix)
2. Suckers Never Play That
disc 2 - A: 1. Dieu Reconnaitra Les Siens
B: 1. Return Of The Jedi (Original Mix)
2. Experience
Shadow Records : III c, 14th st, suite 338, New York, City, NY 10003
SHADOW RECORDS 1997

DJ Cam - Dieu Reconnaitra Les Siens
http://www.youtube.com/watch?v=425rOjZ7ejo

Dj Cam - the return of the jedi
http://www.youtube.com/watch?v=bwdv-xDigBM

DJ Cam - Underground Vibes
http://www.youtube.com/watch?v=SL3KPjc6Kug

SHANTEL / NO.2 ( SDW-12014-1 )
disc 1 - A: 1. Bass And Several Cars (Bass And Several Drums)
2. Azulee
B: 1. Ta Jupe
disc 2 - 2A: 1. Move Your Hands
2. Bass And Several Cars (Da Roca In Dub)
2B: 1. Considerando (Echoplex 2000)
original mixes on Shantel's album
" Club Guerilla " and " Auto Jumps And Remixes " on Shadow Records
SHADOW RECORDS 1997

Shantel - Azulee
http://www.youtube.com/watch?v=-xzo3GF4Dls

SHANTEL considerando
http://www.youtube.com/watch?v=y3JGkoW5SD8

LE GOOSTER / NO.3 ( SDW-12016-1 )
disc 1 - A: 1. Une Bonne Journee ( MGM Remix )*
2. La Contagion In Fascisme
B: 1. La Fusse A Polo ( Stabe Remix )*
2. Une Bonne Journee ( Original Mix )
disc 2 - A: 1. Tales From The Darkside
2. Le Funkster
B: Elements
* exclusive new drum 'N' bass remixes!
original mixes featur on Le Gooster's album " Zig, Zag, Zen " on Shadow Records
SHADOW RECORDS 1997

le gooster - elements
http://www.youtube.com/watch?v=My2PczoncdA

Le Gooster - In Effect
http://www.youtube.com/watch?v=xq2alLWtGxs

*****
supplement ( 付録 )
NINEBARECORDS
ロンドンで'95年に設立されたドラムン・ベース/ジャングル、ブレイクビーツの作品を主にリリースしていたレーベル。

VARIOUS / THE RUMPUS ROOMS VOLUME ONE ( NOZALP 01 )
A: 1. T.Power vs. MK-Ultra - Claustrophobic Killers ( featuring - Skan Won )
2. Doctor Rockit - Fog
3. Prankster #1 And Signal 2 Noise - Nature Of Mind
4. Mighty Truth - Tangatawhenua
B: 1. Jake Slazenger - Toronto
2. Sureshot - Mindstorm (Part 1)
3. Scanner - Whirlwind Slut
4. Gravity Bass Rising - Ebb & Flow
C: 1. DJ Food - The Breaks Of Wrath
2. Shimmer - Nocturnal
3. Earthtribe - Eastbeat (Dope Out Mix)
4. Cujo - The Brazillionaire
D: 1. Dirty Beatniks - Perfect Rhyme
2. Submerged - Damaged Done
3. The Best Boy Electric And Fumbling Gaffer - Music Boy
4. MLO - Son Of Sam (Twisted Science Mix / remix - Twisted Science )
compiled by Brian Davis, Nigel Samuel
& Robin Tomens ( The Merry Pranksters )
aleeve art by Peter J. Will
NINEBARECORDS 1996

SURESHOT / UNDERGROUND SYMPHONY ( NOZALP 02 )
A: 1. The Flipped Side
2. Satanic
3. Windstorm (Part 1)
4. Windstorm (Part 2)
5. The Journey
B: 1. Distortion (Calm)
2. The Fairground
3. Underground Symphony
4. Livin' In The City
NINEBARECORDS 1996

SURESHOT / SUMMERBREEZE ( NOZB 03 )
A: 1. Summerbreeze
2. Dreamin'
B: 1. The Ride
2. The Angered ( take from forthcoming album, Underground Symphony )
all tracks written produced and mixed by Wayne Palmer
NINEBARECORDS 1996

SURESHOT / WRECKLESS ( NOZB 05 )
A: Wreckless
B: Distortion (Severely Slipped Remix)
written and produced, mixed by Wayne Palmer
NINEBARECORDS 1996

SURESHOT / MINDSTORM ( NOZB 11 )
A: 1. Mindstorm Remix
2. Cyber Funk
B: 1. Mindstorm (Part 1)
2. Mindstorm (Part 2)
written, produced and mixed by Wayne Palmer
original version appear on the album " underground Symphony "
NINEBARECORDS 1996

RESONATOR / TELHARMONIUM ( NOZALP 04 )
A: 1. Busted
2. Sex
3. Requiem (CJA Mix)
B: 1. You Know What I Want
2. Let There Be Light (Midnight Mix) *
3. NinebarBlues
recorded at Downtoen Bass
all tracks written and produced by M. Warners
guitar on NinebarBlues by Doug Howerd
* original versions on " Northern Lights " ep NOZB001
NINEBARECORDS 1996

RESONATOR / NORTHERN LIGHTS E.P. ( NOZB 001 )
A: 1. Doomed
2. Lama Choopa
B: 1. Requiem
2. Let There Be Light
written and produced by M.Warnes
artwork by Christian Fletcher
NINEBARECORDS 1995

RESONATOR / LAMENT - CHANGO ( NOZB 06 )
A: Lament
AA: Chango
written and produced by Martin Warnes
NINEBARECORDS 1996

FLAVORNAUGHTS / MY INBRED PEDIGREE CHUMS ( NOZALP 05 )
A: 1. Enchantress (Stone Cold Heartbreaker)
2. Shivers
3. Asa Quebrada
B: 1. Flower Of The Valley
2. Keeping The Rabble In Line
3. Mexican Rave
C: 1. If You Know Me
2. Double Decker
3. Jamie's Magic Ending
D: 1. Bustin' Outta No-Way Street
2. Last Drag
3. New Dawn
Lee Curtis - programming
Dave Priseman - trumpet + flugal horn
Mark Lockhart - tenor sax B2, B3, C1, C2, D2, D3
Mike Kearsey - trombone B1, B2, B3, C1, C2, D3
Nigel Price - guitar A1 B1, C1, D1
Alex Lewis - vocals + keyboards C1
Simon Thorpe - doublebass A1, B1, C1, D1
Shann O'carroll - vocals A2 B2
Tadeo Barboza - guitar + bass A3, C3
Rudy Rocha - flute + percussion A3, C3
Dryden Hawkins - electro acoustic spring zither A1, D1
all tracks produced and arranged by Lee Curtis and Dave Priseman
mixed by No-Sleep nigel and engineered by No-Sleep Nigel, Kerry Willox and Jamie Finch
recorded at Blowsyard Recording Studio 1997
NINEMARECORDS 1997

FLAVORNAUGHTS / FLAVORNAUGHTS ( NOZB 08 )
A: 1. E4
2. Reds
3. Tucan Play
4. To Reach the Fence
5. Chain Reaction
B: 1. Good Will to All
2. Bulawayo
3. Emgungundlovu
4. It Happens Every Day
5. Blues
all tracks engineered & mixed by Kerry Willox
recorded @ Downtown Bass Studios
produced & arranged by The Flavornaughts
NINEBARECORDS 1996

FLAVORNAUGHTS / BUSTIN' OUTTA NO-WAY STREET ( NOZB 14 )
A: Bustin' Outta No-Way Street
B: 1. Bulawayo (Cujo Remix / remix - Cujo )
2. New Dawn
A1 & B2 mixed by no-sleep nigel
B1 mixed by Amon Tobin ( original mix on NOZB 08 )
written and produced by Lee Curtis & Dave Priseman for Pipped At The Post Productions
NINEBARECORDS 1997

VARIOUS / JOINT VENTURES ( NOZALP 06 )
A: 1. Cujo / Psyche - Imminent Attack
2. Noise + Paradox - Eclipse ( featuring - Alaska )
3. Cujo / Funki Porcini - Z Cars (Superintatude Mix)
B: 1. Flavornaughts / Ian Simmonds - Childhood ( engineered by Jamie Flinch )
2. Sureshot - Predatary ( Featuring - George )
3. Cujo / Kraut - Good Morning
C: 1. Digidub / Resonator - Residub
2. Cujo / Curtis - Scram
3. Furra / Zero - Toe Jam
D: 1. Sureshot / Twisted Science - Mescal
2. Jerm - Inate
3. Cujo / Darren - Y London Will Never Swing
artwork & design by Frederic Voisin
NINEBARECORDS 1997

VARIOUS / JOINT VENTURES SAMPLER ( NOZB 15 )
A: 1. Cujo & Kraut - Good Morning
2. Sureshot & Twisted Science - Mescal
B: 1. Cujo & Curtis - Scram
2. Digidub & Resonator - Residub
NINEBARECORDS 1997

NOISE & PARADOX ( NOZB 13 )
A: A Timeless Existence
AA: Soundtrack For The Tenth Planet
written and produced by Noise & Dev Mixrace
NINEBARECORDS 1996

Noise & Paradox - Timeless existence
http://www.youtube.com/watch?v=d7LvJFt_eac

Noise & Paradox - Soundtrack for the 10th planet
http://www.youtube.com/watch?v=bDcAZLz6VNU

NOISE & PARADOX / TRANSMOGRAPFICATION ( NOZB 17 )
A: Transmograpfication
AA: Sudden Impact
written and produced by Noise + Dev Mixrace
NINEBARECORDS 1997

Noise and Paradox - Just Begun (Transmograpfication, 1998)
http://www.youtube.com/watch?v=H3dFJ9hdj6Q

« 2009年09月 | Main | 2009年11月 »

About 2009年10月

2009年10月 に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

←Prev 2009年09月

Next→ 2009年11月

→Main Page
→Archive Page

Powered by
Movable Type 3.35